|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
年少パワーだ!★幼稚園グループ |
10月02日 (金) |
|
今日の参加者はSくん、SHちゃん、MIちゃん。
みんな年少さんです。
年中ののんちゃんがずいぶんとお姉さんに見えます。
Hello!
Hi!
に続いて、今日は新しい歌にも挑戦。"BINGO"
「犬きらい~」というMIちゃんですが
「うたならだいじょうぶ」とにこやかに踊ってくれました。
SHちゃんも「むずかしい!」といいながらも
がんばって踊って歌も歌っていました。
アルファベットがよめるSくんは
「Bあるのに、Aないね~」と不思議がっていました。
きっとABC・・・と順番に覚えたんでしょうね^^
「もう1曲する?」ときいたら
「もういい~」とお疲れの様子。
今日から"THE THREE BILLY GOATS GRUFF"
「さんびきのやぎのがらがらどん」。
「今日幼稚園でよんでもらったよ!」
まあなんてタイムリー!
「じゃあ、おみやさんが英語で読むからみんな日本語おしえてよ」
というと「えー、わすれた!」
でもMIちゃんはこのお話が好きなようで
「ぐりぐりめだまはさらのよう」
など、ところどころ文章を覚えていてびっくり!!
途中、たびたびどこかへ出張してしまうみんなですが
トロルの声がするたびに「きゃー」といって戻ってきます。
わたしが読み終わった後、SHちゃんが
「こんどはSHがよんであげるね」と日本語版の絵本をもってきて
読んでくれました!
とりあえず!見守ってみることに^^
ごろーんとねっころがるほかの子たち。
「ごろーんってなったら、よみにくいんですけど」とSHちゃん。
読み手の気持ちがわかってくれたかな?
「SHちゃんがよむぞうさんで、おみやさんがきくぞうさん」
とMIちゃんとのんちゃんが笑います。
わたしは幼稚園の読み聞かせグループ「よむぞう きくぞう」
のメンバーでもあり、みんなのお部屋にも絵本を読みに行っています。
いつもは「よむぞう」なのに「きくぞう」になっているわたしが
よっぽどおかしかったようです。
その後、CDをかけながら「がらがらどん」ごっこ。
いつのまにかみんな、さんばんめやぎのがらがらどんになっていて
トロルのテューターはこっぱみじんになってしまいました。
CDが終わるまでピクリとも動かないでおこうと思っていたら
「だいじょうぶ、もうすぐ動くって」といいながらも
背後で心配している様子の子どもたち。
「あー、おもしろかった」と起き上がったらほっとしたようでした!
ラボもお話も歌も大好きなみんなと、楽しい1時間を過ごせました。
また来週、お待ちしています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|