|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
いちばんのしあわせ |
09月23日 (水) |
|
MGMの古いミユージカル映画
「バンドワゴン」を観ました。
これは故マイケルジャクソンが
最もインスパイアされた映画だそうです。
(またまたネットプライスモールの広野ゆうなさん情報)
主演は、かのフレッドアステア!
私はヘップバーンと共演した
「パリの恋人」が大好きなんですが、
よーく観ると、
フレッドアステアって、
サル顔のちいさいおじさん(失礼!)って感じですよね。
でもそれを感じさせず、
光り輝いているのは、何故でしょう?
彼は、ダンサーという自分のミッションを
見つけたからなんでしょうね。
自分を知るために私たちは生まれてきました。
本当の自分を知ることができたら、
何も怖いものはないのです。
わかんないから迷ってしまう。
自分ってなんだろう?
きっと、自分が思っている正反対のことも
往々にしてあるのです。
~な自分が嫌いだから、
その反対を一生懸命がんばっちゃう。
しんどいわ。
ブレーキとアクセルいっぺんにかけるみたいで。
この世界にたったひとりの自分を
丸ごと愛すことができたら、
自分の使命がわかるんですって!
それが自分の使命であるならば、
すべてはスムーズにいきます。
何も心配しなくていいのです。
私は実はのんびりやさんだったということに
最近気づきました。
でも、そんな自分が嫌いで、
一生懸命頑張ってしゃかしゃか動こうとしました。
でも本来のろいから、さっさとできるわけがないのです。
以前はそんな自分を常に責めていたけど、
やめました。
そしたらとってもラクチンで
しかもすべてがスムーズに回るようになりました。
「バンドワゴン」は派手さはないけど、
しみじみくる映画でした。
ラストの「That's Entertaiment」で
「自分の道をゆけば、それがエンターテイメント♪」という歌詞が
あり、心にしみました。
本当に楽しい人生がいいね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|