|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
劇やりたい、劇!★幼稚園グループ |
09月18日 (金) |
|
おためしパーティ第3回め。
今日から"BEAUTIFUL BLACKBIRD"「とってもすてきなくろいとり」
に取り組む予定です。
今日の参加者はなんと10名!
これだけ多いと本当に楽しみが広がります。
初めてラボに来てくれた子もいましたよ。
最初は歌から"HELLO!"HI!"
「ほしのうたしようよ!」のリクエストに応えて
"Twinkle Twinkle Little Star"
それから"Hop! Rabbit"
みんなで「家族」の話をしました。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒にすんでいる子。
おじちゃんも一緒にすんでいる子。
赤ちゃんがいる子。年代的に多いですよね。
Daddy Rabbit, Mommy Rabbit, Baby Rabbitになって
ものすっごいいい笑顔で跳ねていました^^
でもさすがに繰り返しで2番くらいになると
バテてひっくりかえっているウサギさんもいました。
さて、絵本を出してきてお話たどり。
先週来ていた子はよくお話を覚えていて
みんなにも教えてあげていました。
うろうろしはじめた年少さんを
「おいで」とひざに座らせてあげている年長さんがいたり
「まえでたったらみえないよ」と
やさしく注意してあげている年中さんがいたり。
3つくらいの歳の差ですが、やはり異年齢の交流っていいですね。
見ていて微笑ましく思います。
このお話には歌がたくさんでてきます。
その歌のところをCDを流して振り付けしてみました。
小さな小鳥がとびかって、とってもかわいい振り付けになりました。
なつラボから来てくれているお友だちが二人
「劇は?劇しないの?劇やりたい!劇!」と言ってくれました。
初めてのお友だちがいたり、人数が多かったので
お話あそびまでしかできなかったので
「来週は最初っから最後まで、劇あそびしようね!」と
約束をしました。
テーマ活動のおもしろさを
この年齢で、すでにわかってくれる子がいるというのは
とってもうれしいことです。
テューター、負けそうです^^;
「クロドリやる!」「ジュジュカケバトやる~」
来週もおたのしみに~。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|