|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
「ぐりぐりめだまは さらのよう、つきでた はなは ひかきぼう」 |
09月18日 (金) |
|
ラボ会場の入り口に銀木犀が咲き乱れる今日、
プレイルームにきみのわるい、おおきなトロルが
登場。
The Three Billy Goats Gruff 三びきのやぎのがらがらどん
プレイルームで取り上げる人気のテーマ活動だ。
今日は先週に引き続き2回目。
先週は私がトロル役になった。
多分今回もトロルを希望する子はいないだろうから
ぐりぐりめだまはさらのよう
つきでたはなはひかきぼうのようなトロルに
思いっきりなろうと
子どもたちの反応を一人想像してはにやにやしながら
昨夜お面を用意した。
と、あにはからんや、3才のYがトロルをやりたいと
怖がりもせず私用に作ったお面をつけてテーマ活動が
始まった。
So first of all came the youngest Billy Gaot Gruff
to cross the bridge.

"Who's that tripping over my bridge?"roared the troll.

"Oh, no! pray don't take me. I'm too little, that I am."
said the billy goat.
"Well, come along! I've got two spears,
And I'll poke your eyeballs out at your ears,
I've got besides two great big stones,
And I'll crush you to bits, body and bones."

That was what the billy goat said;
and so he flew at the troll,
and poked his eyes out with his horns,
and crushed him to bits, body and bones,
and tossed him into the river.

There the billy goats got so fat they were scarce able
to walk again.
a great ugly trollならぬ
おとぼけ仮面ライダー風Yの姿に笑いが絶えず
1才児2名も最後までお話を終えることができた。
いやはや、毎度何が起こるかわからないプレイルームの
テーマ活動は楽しい!
|
|
Re:「ぐりぐりめだまは さらのよう、つきでた はなは ひかきぼう」(09月18日)
|
返事を書く |
|
めぐこさん (2009年09月27日 09時06分)
プレイルームの様子がすごく伝わってきて面白いですね。がらがらど
んはマイパーティのプレイルームでも取り組みました。こわがるかなー
思っていたら、もうすぐ2才になる子が、大きなやぎがトロルを谷川に
突き落とすところがくるとバンザイをしてうれしそうにするとおかあさ
んが言っていました。読み聞かせをしたときも「おー」とか声を出して
いたのでこの場面が楽しいんだなと思った覚えがあります。
そのあとの「まよなかのだいどころ」は同じ子が、こわがって動いて
くれませんでした。反応が予想できないのもこの年代ならではですね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|