|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ミニ発表会 |
09月08日 (火) |
|
この夏は初めてみんなにわくわくワークス音声部門にみんなで挑戦しよう!と声をかけ、素語り、ポエムやナーサリーなどを一人一人がそれなりにやってきました。録音するだけではもったいないので、今日はお母様たちにも声をかけてグループ内発表会をしました。
夏休み頑張って聞いて覚えた子、あわてて駆け込みで覚えた子、いろいろいましたが、ひとりひとりが前に立って自分だけの力で発表する経験、なかなか良かったな、と思います。毎年続けていけば、きっと力が付きますね。もっと早くやってればよかったかな?
最初から最後まで音楽CDで頑張れたのは年長さんの男の子と5年生の女の子です。年長さんの男の子はくまがりを最初英日で言っていたのが、途中リズムがいいせいか、部分的に英のみになっていました。
やったことのないポエムを自分で選んで覚えてきた子、前にみんなで発表したことのあるものを一人でしっかり言えるようになった子、それぞれ自分のできることを頑張っていました。
キディグループは発表のあと、久しぶりにお母さんたちと一緒に「今日はみんなでクマ狩りだ」のテーマ活動をしました。最初は「一緒にやるのやだー」と言っていたのでお母さんたちは座っていたのですが、「あ、森やってほしいな」と声をかけるとみんなでさっと森になってくれ、その後、吹雪や、ほら穴になってくれました。私がクマになって追いかけると、テンションの高くなったラボっ子たちは、いつの間にかクマ役ののテューターを逆に追い回していました(笑)ますますやんちゃ度が増して、テューターも体力をしっかりつけておかないと負けそうです。
明日はどんな発表が見れるか楽しみです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|