|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
大山2班 報告♪ |
08月09日 (日) |
|
バスが到着すると、インディアンのお出迎え!
一気に、気分が盛り上がります。
シニアメイトの「太陽へとぶ矢」のテーマ活動で、ネイティブ インディアンの世界へ。
2日目の野外活動で 大山登頂、ユートピア、沢のぼり に行きたい人は、装備・持ち物のチェックがあります。
合格しますように・・・。
野外活動は、「SPLASH Mountain stream ☆」小2以下で川遊びです。
こちらは、「めざせ!大山検定!」で、僧兵太鼓を体験!
各グループで、トーテムポールを作りました。
みんなで力を合わせて作ります。
テーマ活動「太陽へとぶ矢」。四つの部屋は、どんな部屋?
とてもユニークな部屋を考えて、発表。
この後の、場面作りがとても楽しくなりました。

3日目プログラム。みんな楽しんだフェイス・ペイント。
インディアンネームを付けあって、その名前にちなんだ絵を描きました。
ティピーを自分たちで、協力して建てたよ!
姉妹交流発表会。「へびの部屋」

山祭り。日が沈み、うす暗くなるとティピやトーテムポールがライトアップされて、とても幻想的!
キャンプファイヤーでは、“盛り上げ隊”が出てきて、「月夜のおばん」をしてくれました。
そして、やはり締めは、ビスタ!

最終日、帰り道も元気いっぱい。
楽しかったね~\(^o^)/
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|