|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
★★8/04 4班2日目 とっても良い天気★★ |
08月05日 (水) |
|
やっと夏らしくなった黒姫高原です。
朝の集いで目をさまし、朝ごはんをしっかり食べて野外活動へ向かいます。先ずは、食事の準備(ご存知、食缶運び)の様子からご覧ください。
小さなラボっ子も協力して食事を運びます。今日の朝ごはんは
・ご飯、豆腐とワカメの味噌汁、ハム、玉子焼き、ミートボール、白菜とレーズンのサラダ、玉子ふりかけでした。
さあ、それでは野外活動の紹介です。
本日は全17コースが行われました。
1>黒姫山登頂隊
最高の天気に恵まれ、楽しい登山ができました。皆楽しそうでしょ。
2>目指せ!ないの滝
3>進め!わんぱく冒険隊
コマ地図を持って、黒姫高原を探検です。ここは「おじか池」ゴールはもう目の前です。
4>Go!Go!野尻湖
田んぼの中の道を歩いて野尻湖をめざします。
気持ちの良い風を受けて弁天島へ渡りましょう。
5>森であそぼう!
6>むくむく!おいもほり
たくさんじゃがいもがとれました。お土産に持って帰るのはダァレだ?
7>スキス木
水を吸い上げる木の生命の音を聞いているのです。
8>五感で楽しむラボランド

ラボランドの中には小川がいくつあるか知っていますか?気持ちの良いせせらぎがいくつもあるんですよ。
森の中で仰向けになり、空をぼんやり見上げます。目で、耳で、鼻で…いろいろな情報が飛び込んできます。
9>カチナ人形(アメリカ先住民の人形)作り
「ホピ族」の人たちが伝えてきたお人形です。写真では良く分らないかも知れませんが、皆楽しんでくれたようです。
10>自由コース
11>目指せ!ロープマスター
12>のんびりお散歩
13>ローエレメント(チームチャレンジ)
14>ハイロープコース
15>マウンテンバイクコース
16>野尻湖カヌーコース
17>ぼくらは野尻湖探検隊
どのコースも楽しかったようです。みんなニコニコの一日でした。
~~~~~~本日のスペシャルショット~~~~~~~~~~~~~~
ラボランドの夏はセミの国です。
他には、オニヤンマやオオムラサキ、カブトムシやカミキリムシ、バッタやアブなどなど。たくさんの生き物と一緒にキャンプを作っているのです。o(^^o)(o^^o)(o^^)o
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
できるだけ写真でお知らせしたいと考えているのですが
まだまだ写真が揃いませんね。
5班終了までにはなんとか全コースの様子をお伝えしたいと…
でも、もうたくさん紹介できましたよね。
3日前の日記も見てください。よろしくお願いします。
uezie拝
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|