韓国交流より ただいま! |
08月02日 (日) |
|
31日夕方韓国交流より帰ってきました。
ラボっこ7人、団長、私と今回は少人数でしたが、無事帰国しました。
交流の様子を紹介します。
まずは、出発。成田空港で。

そして、二時間後には到着。
北海道へ行くぐらいの時間です。早い!
到着後の夕食。唐辛子いっぱいの食事です。
ラボっこはお水を何杯もおかわりしていました。
ソウル、女性センターで宿泊。
2日目は対面式です。
朝食は、キムチのスープ、カクテキ。プルコギ。
そして、おなじみの韓国のりです。

対面式では、「おどりとら」を日本語・韓国語で発表しました。

ホストファミリーが見てくれています。

それぞれのスティ先へ、でも2日後には韓国ラボキャンプで再会します。






黒姫4班参加のため、キャンプの様子はまた後日!
|
|
Re:韓国交流より ただいま!(08月02日)
|
返事を書く |
|
Marilynさん (2009年08月02日 16時52分)
お帰りなさい!!!!
おいしい韓国料理と、韓国の人々との楽しい交流を、めいっぱいEnjoyし
てきましたか??
報告、続きを楽しみにしています。
すぐに黒姫へ???
昨年私もそういえば、釜山から帰国後、すぐに大山キャンプへ向かった
のを思い出しました。
頭で考えるととんでもないけど、何とかなるもんですね。
ラボ・テューターは、本当にたくましいですよね!!!
素敵な夏の思い出がたくさんできますね。
|
|
Re:韓国交流より ただいま!(08月02日)
|
返事を書く |
|
Basshiさん (2009年08月02日 18時45分)
お帰りなさい! 韓国交流に行かれ、そのままキャンプへ・・・ス、スゴい。
やはりテューターってものすごいバイタリティとスタミナがあるのですね。
私は、まだそのくくりではありません。(黒姫で頭痛でダウンした位の軟弱者ですので。)
でも!楽しそうですね♪
きっとたくさんの刺激が活力となって、次に活かされるのだろうと想像できるようにはなりま
した。
私も韓国交流行ってみたいです。
|
|
Re:韓国交流より ただいま!(08月02日)
|
返事を書く |
|
はみさん (2009年08月02日 22時18分)
さっちゃんさんへ
東京支部のはみです。
韓国では、むすめがおせわになりました。
ギャルズグループで、さぞにぎやか!であったと思います。
むすめが撮った写真はどうぶつだったり、風景であったり、
なかなか本人が写っていませんので、このように見せていただけるのは
ほんとにありがたいです。
さっちゃんさんは黒姫4班にご参加とのこと。うちはこのままの
「ノリ」で今年も韓国ユースがいる5班に行きます。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。
|
|
Re:韓国交流より ただいま!(08月02日)
|
返事を書く |
|
おーじゅんさん (2009年08月02日 22時45分)
hiroponさんのブログで韓国交流を見てました。
お疲れ様でした。
洗濯物は乾きましたか? 次はキャンプの荷造りですものね。
どうぞ、黒姫では、ゆっくり(?)してきてください(笑)
|
|
Re:Re:韓国交流より ただいま!(08月02日)
|
返事を書く |
|
さっちゃんさん (2009年08月07日 08時07分)
Marilynさん
書き込みありがとうございます。
そうなんです。
帰ったと思ったらなんと3日後に黒姫で。
でも、再会、再会、感動のキャンプでまた、楽しく過ごしてきました。
野球で高校時代はできなかった息子も大学生にして初シニア参加で、
様子もみれたし、ラストサマーキャンプの大4の娘も参加し、親子3人久
しぶりに黒姫でした!
韓国は、キムチの国でした!
|
|
Re:Re:韓国交流より ただいま!(08月02日)
|
返事を書く |
|
さっちゃんさん (2009年08月07日 08時11分)
おーじゅんさん
>hiroponさんのブログで韓国交流を見てました。
お疲れ様でした。
洗濯物は乾きましたか? 次はキャンプの荷造りですものね。
どうぞ、黒姫では、ゆっくり(?)してきてください(笑)
----------------------------
ありがとうございます。
さすがに帰国後、帰宅するとダウン。
なんとか体調を整えての黒姫参加でした。
韓国のホストのパソコン教室についていって、ラボのHP
をみていたら、おーじゅんのインディアン姿が。。。
すてきでしたよ!
キャンプでは、医療棟のえほんが出迎えと見送りに来てくれましたよ。
天候にも恵まれて楽しんできました!
|
|
Re:Re:韓国交流より ただいま!(08月02日)
|
返事を書く |
|
さっちゃんさん (2009年08月07日 08時16分)
Basshiさん
>お帰りなさい! 韓国交流に行かれ、そのままキャンプへ・・・ス、
スゴい。
やはりテューターってものすごいバイタリティとスタミナがあるのです
ね。
私は、まだそのくくりではありません。(黒姫で頭痛でダウンした位の
軟弱者ですので。)
でも!楽しそうですね♪
きっとたくさんの刺激が活力となって、次に活かされるのだろうと想像
できるようにはなりま
した。
私も韓国交流行ってみたいです。
----------------------------
いえいえ帰国後はダウンでしたよ。私もいつからか参加のたびに黒姫頭
痛に悩まされてます。
私は葛根湯が良く聞きますよ。今回は、シニアの息子がもっていったの
であわてて天理ビルの薬局にいきましたが、ありませんでした。。。
なんとかコーヒーを飲んで過ごしました。
韓国ラボのキャンプでラボテューター同志の交流もあり、
是非参加してくださいね!
|
|
Re:Re:韓国交流より ただいま!(08月02日)
|
返事を書く |
|
さっちゃんさん (2009年08月07日 08時20分)
はみさん
>さっちゃんさんへ
東京支部のはみです。
韓国では、むすめがおせわになりました。
ギャルズグループで、さぞにぎやか!であったと思います。
むすめが撮った写真はどうぶつだったり、風景であったり、
なかなか本人が写っていませんので、このように見せていただけるのは
ほんとにありがたいです。
さっちゃんさんは黒姫4班にご参加とのこと。うちはこのままの
「ノリ」で今年も韓国ユースがいる5班に行きます。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。
----------------------------
書き込みありがとうございます。
帰りの待ち時間にお話できればよかったと後から思いました。
ドッキングの子がお嬢さんを含め二人で、二人のホストもホストマザー
も交流が続きうれしそうでしたよ。
黒姫5班には、パーティにおじゃました韓国のいっちゃんテューターが
参加されます。また、様子を教えてくださいね。
|
|