|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ラボの夏が始まった!Sパーティとの交流発表会 |
07月27日 (月) |
|
7月18日(土)Sパーティとの交流発表会
SパーティにはOhio州からオーブリーさんというとってもキュートなお嬢さんが来日していた。去年、私と一緒に事前活動をやったMちゃんのホストが今年日本に来てくれたのだ。よかったね!
Sパーティは小学生が「トム・ソーヤ」、中高大生が「鮫どんとキジムナー」を発表、「トム・ソーヤ」はみんなこのお話が大好きなんだなということがふんわりと伝わってくるような発表で「鮫どんとキジムナー」は
沖縄のエイサーの踊りを取り入れた部分があったり、表現がさすが、高大生で身体じゅうを使って自在な感じで素晴らしかった。
石黒Pは「ありときりぎりす」他のパーティとの交流が初めての子が多かったせいか、緊張してたね。まあ、今回いい経験になったと思います。パーティでの練習の時はかなり楽しんでいたからこれからだね。
テューターも交流が必要だなーと思って今回実現した交流会でしたが、
Sパーティの高大生の皆さんに楽しいゲームとかも入れてもらって、仲良く交流でき、テーマ活動も刺激を受けることができて良かったなー。と
思います。Sパーティの高大生の皆さん交流会の声をかけて下さって、
本当にありがとう!!
今回は交流の中で育つもの、ラボの中で充分に交流の楽しさを知り、
それを伝えることの重要性に気づいている大学生年代の子達の頼もしさ
を感じました。そこまでいけば本当の意味で言葉に花が咲き、相手に
伝わり、そして自分も満たされるコミュニケーションのできる人になれ
るんだな。としみじみ思いました。
石黒Pのみんなもどんどん交流して心の汗を流そうね。(涙ではありません)今年キャンプ初参加の6名のラボっ子、黒姫でいっぱいお友達をつくって、おもいっきりチャレンジしてこようね!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|