|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
今年も楽しかった!アート教室♪ |
07月22日 (水) |
|
7月20日、毎年開催される 横浜みなみ地区主催 アートをたのしもう!に
マイパーティのラボっ子達と共に参加してきました。
ラボOBの芸術家の先生から毎年アートを楽しませてもらっています☆
今年のテーマは『「道」を描こう』。
長い長~~い紙にみんなで道を描いていきます。
さぁ、いろんな道を描いてみよう!どんな道になるかな?
森の道や、お家が並ぶ道、虹の道や、果物畑・・・などなど
みんなで素敵な道を描いていきます。
もくもくと・・・
羽田野パーティのラボっ子達も、個性豊かな絵を描いています☆☆☆
いつもは、飛んだり跳ねたりの元気一杯の彼らも「静」の時間。
道が出来たら、
足の裏に絵の具をつけて・・・
道の上を歩いてみよう!!(「動」の時間スタート!)
足跡どこまで続くかな?
あたしたちも~!お母さん ぬって~~!!
ペタペタ ペタペタ・・・ 面白い~~~!
あたし、自分で塗っちゃおっ☆
うふふ・・ くすぐった~い!
足の裏と、足の甲にも塗って・・・
(そこに塗っても、どうかな??(笑))
「ぬってあげようか?」
「・・ありがと・・・」
初めて会ったお兄ちゃんから塗ってもらう。
こんな小さな交流が微笑ましい^^
最後は、もう手にも足にもつけてっ!!犬だよ~!ワンワン!!
帰りは、スキップスキップ ランランラン♪
とにかく、描くのも、塗るのも、歩くのも楽しかったらしく、
他のお友達が片付けに入る中、羽田野パーティのラボっ子達は
最後の最後まで塗って歩いて塗って歩いて・・・いました。
先生の「そろそろ終わろうか~?」のお声が掛かり、ようやく終了(苦笑)。
とっても素敵な道が出来ました☆☆☆
思わずおみやげに、道の一部を頂いて帰ってきちゃった私。
あんなに喜んでいたので、またパーティで活用させてあげたいなぁ~
(あげたいなぁ~~ で終わるかも知れませんが(汗汗))
個人や各パーティだけでも楽しめますが、やっぱり大勢でやると、
自分だけでは思いつかない行動?など、お互いに刺激し合える所が
良いなぁ~と思います。
こんな素晴らしい場を提供してくれるラボへ感謝です^^
このアート教室でこの日の一日をすっかり満喫した気分でしたが、
我が家は、その後、幼稚園のお楽しみ会があり、
一旦 帰宅し、バタバタと再度外出・・・
お楽しみ会では、年長さんが、自分たちで考えて作ったお神輿や山車を披露してくれます。
ワッショイ、ワッショイと、元気な掛け声&素敵なお神輿に疲れも吹っ飛びました^^
ちなみに、前日は昼の部(園児のみ)のお楽しみ会がありました。
私はお手伝いで参加。
一部屋全部使って、先生達が作った「うみのトンネル」というコーナー。
ほとんどを廃材を利用して作ったとは思えない素晴らしい出来栄えに感動!
クジラの潮吹きコーナーから始まり、綺麗なお魚が泳いでいる水槽、
真っ暗な中で光るクラゲコーナーなどなどがあって、最後は・・・
ん??ここは???どこだ?
シャークの口の中から出てくるのでした!!
なんだか、ラボで使えそう!(気力があれば作れる??)ネタが沢山ありました。
お手伝いの付き添いで来た次男は、特権?で、園児達が来る前に3回も回ったのでした^m^
幼稚園のお楽しみ会に、アート教室にと、子どもと共に濃い2日間を過ごしたのでした。
さ、少し休も・・・(休めるかな??)。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|