|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
国際交流に行くむすめ8 出発前日,これいかに? |
07月22日 (水) |
|
スーツケースをバタバタと送ってしまってから,
ぷつん,と糸が切れたようになってしまった私。
出発日を明日に控え,最終チェックを念入りにといきたいところですが,
なかなか身が入らないのです。
そうそう,昨日,同じ住宅のとあるお宅に,
遊びに行っていた次女を迎えに行ったところ,
そこの玄関に貼ってあった地図が,まさにむすめが向かうタウランガ!
聞けば,ご主人がホームステイでタウランガ・ボーイズ・カレッジに
通っていたとのこと。また,ご主人の弟さんは3年間カレッジに通い,
そこを卒業して帰国したそうなのです。ご主人いわく,
「福島よりも何もないところですよ~。でも,静かでとてもいいとこ」
こんな身近に頼れる人がいたなんて~。もっと早くわかっていれば,
耳よりな情報をいっぱい仕入れられたかもしれないのに~。
悔やまれることしきりですが,
泣いても笑っても,むすめは明日の新幹線で成田に向かうのです。
今日のお夕飯は何にしようか?
しばらく,私のご飯は食べられないから,
むすめの好きな物を作りましょうね。
そのむすめは,今,友人達とお別れ会をしているようです。
1ヶ月後には帰ってくるのにね。
もう出発を迎えられたご家族,これから出発をむかえられるご家族。
みなさん,どんな心境でいらっしゃるのでしょうか。
私は,といえば,なんともいえないちょっと淋しげな心持ち。
誰もいなければ,泣き出してしまいそうな,そんな午後をむかえています。
実際は,次女・長男がそのへんをうろうろしているので,
泣き出すことはないですけど...。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|