|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
キャンドルナイトコンサート |
06月20日 (土) |
|
でんきを消しスローな夜を。
「1000000人のキャンドルナイト2009」なるイベントが今日から7月7日の夜まで続きます。
野口英世青春広場と七日町市民広場(我が家の隣)で行われています。
100万人のキャンドルナイトとは・・・
2001年にアメリカ発オーストラリア経由で「自主停電運動」の呼びかけが始まったそうです。今では「スローライフ」を広めようと日本全国でいろいろなイベントが行われています。
我が家でもライフスタイルを見直すきっかけにしたいとおもいます。
しかも楽しみながら・・・
優しい灯りの中で過ごすのは心地よいものです。
今日は玄関にキャンドルを燈し、夜は広場でコンサートを楽しみました。
さすが ハクナマタタ のみなさん
またお会いできました。今日は観客が多かったですね。
彼らは市内の高校3年生の有志で結成したバンドで、息子の同級生が何人もいました。たくましくなったみなさんに会えてよかったです。
演奏も素晴らしかったです。今夜のイベントにとてもマッチしていました。
懐かしい面々にあえて嬉しかったです。
最後のゴスペルはききほれて写真を撮るのを忘れてしまいました。
失礼!!
いろんな企業がこの呼びかけに賛同してきているようです。カフェやレストラン、居酒屋などキャンドル営業するところが増えています。
みんなが一斉にライトダウンできる日を楽しみに、私も素敵なスローな夜を楽しむ工夫をしていきたいとおもいます。
いつもの絵本を楽しむ会をこの期間中、キャンドルの灯りのなかで
やってみようかなと思います。
夜集まるって、わくわくしません?
まず明日の晩うちの子と楽しんでみます。
なにより、今年の七夕は星がよく見えそうで嬉しいです!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|