|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
プラスとマイナスどっちもわたし |
06月06日 (土) |
|
早いもので6月。
ラボも生活も新展開で目の前目の前でやってます。
7月にMちゃんの追悼コンサートがあるので、
コーラスに復帰しました。
(ラボとの兼ね合いもあり、ずっと休んでいたのですが)
以前はきっちり練習していたのが、自分で行ける範囲で、と思って
今回はぼちぼち、という感じ。
今日は夜にとあるコンサートにゲスト出演します。
大好きな「手紙」を大ホールのステージで歌えるので
とても嬉しい♪
しか~~~し!
練習が足りてない…。
ラボっ子たちに一夜漬けはだめだよ~とよく言っているのが
これでは一夜漬けしないと追っ付かない状態。
そこで、先日から
模範演奏(NHKのコンクールの課題曲だったからか)を
ひたすら聴いてひたすら練習しているのです。
面白いなと思ったのは、
いつもラボでいっぱい聴くということに慣れているせいか、
苦痛ではないの。
ほんとにエンドレスで聴いたり声出したりしながら
とにかく体にしみこませている。
だってせっかくのステージだし気持ちよく歌いたいもの。
このごろ思うのは、マイナスの経験でも、
そこには必ず気づきがあるので、
やりたいようにやったらいいかなあということ。
今までは「がんばらなくっちゃあ!」だったけど。
今、地区のテューターで
「エメリヤンと太鼓」に取り組んでいるけど、
つくづく、子どもたちの気持ちを思い知らされてます。
さてさて、今日は気持ちよく歌ってきます。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|