5月15、16日と行われた第10回あーすフェスタ
10年を迎えた記念の会でもあります。
10周年記念写真展も行われました。
私たちが参加した「かながわと世界の友だち展」の様子を
紹介します!
事前には、企画について、絵の募集をどうつのるか
など話合いました。
県内の外国人学校にお知らせをしたりと作業しました。
絵は、朝鮮学校、中華学校、インターナショナルスクール、
ブラジル学校、フイリピンの子どもたちの活動の場、
地元の絵画教室、ラボのこどもたち、そして日中交流の
北京月壇中学の子とラボっこの共作の絵もありました。
絵のテーマは
私のともだちを紹介します
私のたいせつなもの
の二つです。
月壇中学の子とラボっこ共作の絵 左側がそうです!
開会式後、知事も見に来てくださいました。

絵の前のスペースでラボっこがうたとおはなしのワークショップをしました。

ともだち展のメンバーとラボっこ、テューター 等身大の絵の前で
記念撮影!

今年も楽しみにしていた各国の料理の屋台。
私は、オモニ会のピピン麺とチヂミ
そして、フォーを食べました! おいしかった。
|