|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
人との交流って大事ですね |
05月16日 (土) |
|
まだまだ小学生が少ないうちのパーティから、6年生と3年生の子が、近くの同年代の子がたくさんいるパーティに参加させていただきました。発表会に向け、2か月くらい通っています。はじめは、出来上がっている仲間に入るのに、緊張していたようでしたが、テューターにほめられたり、大きい子に声をかけられたりとしていくうちに徐々に入っていけるようになりました。限られた仲間だけの交流よりも、やっぱり一歩外にでていくことって、大きな成長につながるなと思いました。
テーマ活動へのかかわり方、自分の意見をいうことなどが、特に感じていることではないかとおもいました。しかし、一番の違いは、ラボへの思いが変わった点です。やはり、自分のパーティでもこうしたい、こうなってほしいの思いが強くなったと感じました。二人とも成長したなと感激です。これは、大人でも日々感じることです。私も、一歩外にでて、人と出会うことによりさまざまな恩恵をいただいていると思っています。声をかけてくださったテューターに感謝してます。(*^_^*)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|