|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
発表会は出るだけじゃない |
05月12日 (火) |
|
今日は火曜クラスで一昨日の支部テーマ活動大会の打上げをしました。小学生以下はいつもの教室で自分たちのDVDを見ながらお菓子を囲み、中学生以上は焼肉食べ放題に行きました。(う~まだ苦しい)
リラックスしている子たちを見ると、一昨日の緊張がウソみたい。というか、もうあの発表会の事はそんな大きなことではなくなっている様な感じがしました。
でも今日いただいたラボっ子と保護者の方たちからの感想文を読むと、またしても感謝と感激です。それぞれの子が精一杯頑張り、達成感を味わった事が伝わって来ます。そしてそれを支えてくださったご家族も同じ様に喜んでくださっている事が文面にあふれています。ここに来るまでのご家庭での苦労を読むと胸が詰まります。でも、困難なハードルを越えた自信はきっと各々のラボっ子にとって大きな力になったはずです。
また、初めてテーマ活動をご覧になったあるおばあちゃまが「何も使わずに身体だけでいろいろな表現をするのが素晴らしい」とおっしゃっているのを聞くと本当にうれしいです。
「さぁ、次は何にしようか~、久しぶりにだるまちゃんしない?」と小学生に投げかけたら「不死身の9人兄弟がいいな~」という子がいたり、一昨日の発表会で見たダルシンの歌が耳について離れないという子がいたり、これまた一昨日の発表にあった西遊記が楽しそうでいいという子がいたり。やっぱり発表会は出るだけでなく見るものですね。これが感じられたのもまたうれしいことです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|