|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
支部テーマ活動大会まであと1週間 |
05月04日 (月) |
|
いよいよ支部テーマ活動大会で『雪わたり』を発表するまで、あと1週間になりました。2日(土)は出張パーティ会場である幼稚園のホールをお借りして練習しました。実際の舞台のライトが当る部分より横幅が1m狭いと聞き小学生はビビっていました。いつも地区などで発表する舞台より何倍も大きい、とことばで伝えるより実際の大きさを見て少しは実感してくれたと思います。
この前の練習時から[キックキックトントン]の振りを変えました。ずーっと違和感があったのですが、先週の4パーティ合同発表会の感想文で他Pの1人のお母さまからその部分を指摘されました。私が感じていたのとまさに同じものでした。悩んだ挙句、中高大生に投げかけてみました。発表会まで10日、しかもGWには練習しないという状況でチビっ子たちは混乱するのではないか、と危惧しましたがみんなが「変えよう」と言ってくれたので思い切ってやってみました。これから動きが変わった事を受け入れて、それに付いて行ってくれるか大いに心配ではありますが、一昨日の練習では高校生のチーちゃんと菜実ちゃんが必死に伝えてくれ、チビっ子も一生懸命やってくれました。俊樹くんがナレーターのチェックをしてくれ、大学生の美咲ちゃんも懸命に盛り上げてくれました。私が何も言わないのにどんどん自分達で決めて進行してくれる彼らがまぶしく見えました。本当にありがとう。
この日は当日万が一に備えプロンプター役を買って出てくださったSさんも最初から最後まで練習にお付き合いくださいました。木村Pで在籍が一番長い陸くんとももちゃんのママSさんはシニア経験もあるラボOGで、国際交流のホストと再会したい余りにフライトアテンダントを目指し実現したという方です。こういう頑張っているラボっ子たちと支えてくださる保護者の方たちに「出てよかった!」「やったね!」と思っていただける発表になるように、あともう2回の練習を頑張りましょうね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|