|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
リーダー合宿の課題ソング |
05月02日 (土) |
|
9~10日に大阪で行われる小学生リーダー合宿に
4年のAちゃん、6年のKちゃん姉妹が参加してくれます。
わがパーティからは、初の参加者です。
昨年の大山サマーキャンプで、Kちゃんのグループに
姫路のパーティの同い年のお友達がいました。
彼女は昨年のリーダー合宿に参加していたらしく
リーダーとしてすごく頑張っていたんだと
Kちゃんは目を輝かして話してくれました。
そういう刺激も、今回の参加に繋がったのではないかな?
2週連続でお休みだったため
課題ソングを今日やっておかなくては!
ということで3曲、駆け足で取り組みました。
さらに今日はのんちゃんのお友達で
なつラボに参加してくれていた
セブンとミッフィも遊びに来ていて
お母さんと3人で体験参加してくれました。
★There was a man lived in the moon★
曲の内容をだだだーっと説明。
「わー、おいしそう!」
「えー、たべたい!」
エイケン・ドラムの服は全部食べ物でできているので
そのたびに歓声があがります。
この曲はなんとかクリア!
チョキパーチョキパーグーチョキパー!
で頑張りました。
グランドチェーンも、なんとか繋がった、かな?
セブンとミッフィはもうすでにお疲れの様子。
★If I Had a Hammer★
「ゆび、鳴らされへ~ん」
と言いながらもかっこよく踊れました。
セブンとミッフィはちょっとお休みで
元気なラボっ子たちを見ていました。
★Pig In the Parlor★
「歌詞、それだけ~!?」
そうです、歌は簡単ですから歌えるようになりたいね。
これもグランドチェーンがあります。
合宿でたくさんの人数でやったら楽しいでしょうね!
今頃は小学校でフォークダンスとかやらないんでしょうかね?
テューターが子供の頃はやった記憶があります。
ちょっとドキドキで楽しかった思い出が・・・。
合宿で新しい仲間とたくさん出会って
たくさんの思い出をつくって
ひとまわりも、ふたまわりも大きくなってくれたらいいなと思います。
まずは大阪まで自力で行けるかどうか!?
お土産話、待っています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|