イチゴジャム作った●2009/05/01の日記 |
05月01日 (金) |
|
1週間前、冷蔵庫の中で危なくなっているイチゴのパックを発見。
もうおいしく食べることはできない。それならとイチゴジャムを作ってみた。
初めて作ったイチゴジャム、あまりにおいしくできて、作るのも簡単。
で、昨日わざわざイチゴジャムを作るためにイチゴを買ってきた。

1パック298円が3割引だ。約209円。それを2つ。
ほとんどは平気で食べれるんだけれど、一部ちょっと危ない。

2パック分をヘタだけ取って洗って鍋に入れた。入れるのはイチゴと砂糖だけ。水を足したりはしない。
上からイチゴの8割くらいの砂糖をかける。
これは800グラムくらいだ。
この間作ったイチゴジャムはおいしいんだけれどちょっと甘すぎた。それで減らした。

5分もしないでこんな感じ。
最初は中火、すぐ弱火。

いつも困るんだけれど、どこらあたりでやめていいか分からない。
前回は少し水っぽかった。
粘りが少ないんだ。
だから今回は長めにしてみた。
これで30分くらい。かき回しながら待つ。

15秒も回さないとこんな風に吹いてくる。
40分で火を止めた。完成だ。
味を見ると、やっぱりちょっと甘過ぎかもしれない。
でも、とてもおいしい。
ヘタを取って砂糖を加えて煮るだけだからこんなに簡単なことはない。
マーマレード作りは、皮を切って身を剥いて、それだけでくたびれる。これは簡単でおいしい。
|
|
Re:イチゴジャム作った●2009/05/01の日記(05月01日)
|
返事を書く |
|
メリーポピンズさん (2009年05月01日 22時20分)
こんばんは^^
砂糖の分量、60%でいいんじゃないかなぁ・・・?^^;
|
|
Re:Re:イチゴジャム作った●2009/05/01の日記(05月01日)
|
返事を書く |
|
hitさん (2009年05月01日 23時39分)
メリーポピンズさん
やっぱり。
甘いんです。すごく。
なんだか、甘いだけ。でも、おいしいんですよ。
|
|
|
akkoさん (2009年05月02日 00時27分)
いま、苺安いですよね!
結構入れたんですか?
砂糖は入れると、長く保存が聞くからいいですよね。
先日、買ったりんごが不味かったので、
キウイと混ぜてジャムにしたんです。
おいしかったですよ。
|
|
|
hitさん (2009年05月02日 01時14分)
akkoさん
リンゴジャムもおいしいみたいだね。
キウイもジャムにするんだ!
リンゴはこの間見たら、ちょっと高かったから、買えなくて。
リンゴってほとんど買った事無いので、いくらが安いのか知らないんだけれど。
イチゴは好きで良く買っているので、安くなったら分かるんだ。
次はじゃあリンゴで。
|
|