|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
きびだんご、ありがとう~♡ |
04月19日 (日) |
|
『雪わたり』を発表する前に、ラボっ子にきびだんごを食べさせたいなぁと思っていたら、昨日のパーティにSさんママがたくさん作って持って来てくれました(^o^)
休憩時間に「そう君ママがきびだんご作って来てくれたよ~。みんな手を洗っておいで~」と言ったら、そりゃあもうみんな大喜び!!Sさんは、玄米料理本を出したり雑誌クロワッサンなどにもお料理が特集されただけあって、甘さ控え目で最高においしかったです。この日来るなり「お腹が痛いからやらない」と言ってずっと座って見ているだけだった小1のユーヤ君に「食べてごらん、きっと元気出るよ」と勧めたところ「1人いくつ食べていいの?もっと食べたい」とすごく気に入った様で、休憩後はうれしそうに♪キックキックトントン♬と歌い踊って、帰る時も残ったきびだんごを平らげていました。
また、小学校に入学後なかなかラボに来られなかったリカちゃんも、やっと復帰し、楽しそうに♪キックキックトントン♬してくれました。
この日は大きい子の出席が少なく、また、まだことばが完全に入っていない中学生に切れかかっていた私も、きびだんごに喜ぶ子どもたちを見ていたら何だかうれしくなってしまい、苦言もトーンダウン。思わぬきびだんご効果でした。木村パーティには協力的なご家族が多くて本当に感謝しています。こうやって支えてくださる保護者のみなさまがいてくださるからこそ、こどもたちも私も頑張れるんだなぁと思います。
|
|
モルトおすそ分けありがとうございました!
|
返事を書く |
|
ごまちゃんさん (2009年04月22日 00時40分)
びじんさん
貴重なモルト、我がPにの子にも恵んでくださって、
ありがとうございました。
みんな、貴重なひとつぶずつを「おいしいぃぃっ!!」と
食べて、最後のひとつぶをジャンケンで決めるほどでした。
「甘い!」とか、あの素朴な味を満喫したようです。
キビ団子、おいしいですよね。
うちでも、かにむかしのときに作って食べてみました。
本当に元気がでたキビ団子、きっと絶対に忘れないでしょうね。
がんばってくださーい!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|