|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
若松第二幼稚園 絵本クラブ |
03月12日 (木) |
|
今年は朗読劇に挑戦です。
今日、幼稚園のお別れ会の中で「泣いたあかおに」を発表しました。
まさか絵本クラブで朗読劇をやってしまうとは、おそれいりました。
みんなでやれば、できるんですね。このお話がすごく特別なものになりました。仲間の力が合わさると何倍にもなることを実感しました。
子供たちはどんな気持ちで鬼たちをみていたのでしょう。気になりますが、なんと先生方の涙にも感動でした。
みんなには、誰かのために我慢の出来る子、友達を自分のことのように思える子になってほしいと思います。
そしてまたいつか、このお話に出逢ってほしいと思います。
演じている自分達が楽しみ、感動していました。
音楽を担当してくれたHさんにも感謝です。効果抜群でした。
私あの曲だけでも泣けてきます。
そしてビデオを撮ってくれたWさんにも感謝です。
みんなで選んだ絵本を幼稚園にプレゼントして、今年度の絵本クラブは
終了しました。
楽しい思い出をありがとう!!
明日はテュータースクールです。
そういえばSちゃんとの約束。前跳び125回できたんだよね。
記録更新しておくね!!今頃ごめんね。
|
|
Re:若松第二幼稚園 絵本クラブ(03月12日)
|
返事を書く |
|
マミーさん (2009年03月12日 23時40分)
秋田の島田です。ほ~んとにうれしいことがあって、さびついたHPを
開けたら、かとうさんの日記のうえに表示されました~これもご縁~か
とうさんに学びなさいよ~ということでしょうか。いつもご活躍の様
子、笑顔でうるおいのある活動をなさっていて感心しました。リンクさ
せてくださいね。これを機にわたしもHP再開しま~す。おたがい楽し
いお話いっぱい発信しましょうね。
|
|
|
モコモコさん (2009年03月13日 19時27分)
訪問ありがとうございます。
お元気ですか?
こちらこそ、テューター通信等でいつも素敵だなぁと思ってみていまし
た。プレイルームの様子など参考にさせてもらっています。
私こそお気に入り新着に入れさせてください。
いろいろ教えてください!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|