|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
つながってる・・・ |
03月03日 (火) |
|
久しぶりの日記更新です。
先日長崎県のテューターの日記で元ラボッ子で世界的に音楽の世界で活躍している宮沢和史さんがラジオで自分の国際交流体験を語っていたと読みました。
そしてその語っているラジオを録音したと読みました。
うわ!それ、ぜひ聞きたいわ♪
早速そのテューターにお願いしたら、とても快くMDを送ってくださいました。
宮沢さんが元ラボッ子だということはかなり有名な話ですが、実際に彼が自分の言葉と声でラボについて語っている場面というのはなかなか出合えません。
40周年の記念コンサートでも語っていましたが、それもその場に行けた人なら聞けた話。
人づて(テューターの口から)とか、文章から・・・などではなく、その人自身の言葉と声で伝える話だからこそ、訴えるものがある。そして受け取れるものがある。そう感じます。
送っていただいたMDを聞いて、これは是非子供たちに聞かせたい。そして国際交流を目前にしているラボッ子はもちろん、視野に入れているご父母にも聞いてほしい。そう思いました。
長崎のFMラジオ番組の内容が 今 手元にあるなんて。つながっているって本当に素敵ですね。
まつぞえテューターありがとうございました!
http://www.labo-party.jp/hiroba/top.php?PAGE=matsuzoe
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|