|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
フェロー そして 中高生 |
02月27日 (金) |
|
今日からフェローが大人3人にもどり、セロ弾きのゴーシュを
楽しみました。
会を重ねるごとに、セリフを読まないで耳を頼りに言いながら動く
ことが楽しくなってきています。
1年前と比べると英語の音がわかるようになってきたそうです。
意味が分かるともっといいなぁ。とSさん。
そこで次々動物たちがやってくる場面を英語で動き、セリフも
聞こえたように言うのが一番いいということになり、本を頼らないことになりました。
私が言うより、お二人が確信したようです。
この調子で、つぎは宿題のナーサリーとゴーシュをたくさん聴くように
3人で約束しました。
やはりいろいろな歌やお話に触れて、気になった言葉があちこちで発見
されるので嬉しくなっています。
次回が楽しみです。
私もいっぱい聴きたいです。
中高生
Mパーティとの交流パーティがはじまりました。
さすが女子はダンスがうまい。
かなりリードしてもらいました。
なかなかこんなチャンスはありません。
これからもよろしくお願いします。
ゴーシュのほうはMテューターのお宅のチェロをそれぞれ弾かせてもらい
気分を味わいました。
動いてみたものの、まだみんな遠慮がちでした。
きっとだんだんにグループのよさがでてくるんですよね。
Tくんのゴーシュいい感じでしたよ。
みんなの写真小さく載せますね。


実は私もさわらせてもらい、ゴーシュ気分になっていました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|