3月1日(日)岐阜市民会館で「わかものフェスティンバル」が開催されました。今年のスローガンは「一人ひとりのテーマ活動」。
中部支部のラボっ子やラボファミリーはもちろん、首都圏や関西支部など、OBOG・テューターの皆さん合わせて、1050名が集まりました。
会場一杯の熱気の中で、10:30-17:00まで、8つの発表が行われたのです。
とにかく出演支部の写真を、発表順に速報でお知らせしましょう。
<1>関西支部・不思議の国のアリスⅠ~Ⅲ話・英語のみの発表。
<2>千葉支部・斜陽(太宰治作)・再話
<3>中部支部・バベルの塔
<4>北海道支部・幸福の王子

<5>九州支部・鮫人のなみだ
<6>北関東信越支部・Sudden Light(SK26)に寄せて・再話
<7>東京支部・さくら荘・創作
<8>神奈川支部・スサノオ
そしてエントランスには、中部支部実行委員会の手で
「テーマ活動の樹」が設置され、
参加した人が自分の「テーマ活動」への想いを
「1枚の葉っぱ」に書いて大きな樹に育てました。
あなたのまわりで、参加した方はいませんか?
ぜひフェスティバルの様子をお聞きください。
以上速報です。
現在「わかもの合宿」が進行中!報告は後ほど!
|