|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
第901期テュータースクール |
02月20日 (金) |
|
いよいよ本格的にスタートしました。
参加者は6名。素敵な仲間が集まりました。
プレイルーム世代の子供のいる方がほとんどで、
うちのラボルームはプレイルームパーティ状態。
説明会やら準備会やらで、2度お会いしているので
受講者の皆さんも私も事務局のKさんも気持ちがほぐれて
いい雰囲気で始まりました。
まず事務局からのインフォメーション、日程相談、質問等
受付けたあと、実際にパーティ体験。
Hello!!
Finger Family でみんなにごあいさつ
Knock at the Door でラボの世界へようこそ!
Skinnamarink でノリノリ
きょうはみんなでくまがりに行くので、
「むっくりむまさん」おにごっこ
その後、くまがりを読み聞かせ。
オリジナルくまさんFaceで遊び、
CDにあわせて、くまさんにおいかけられ、
おうちのベッドに!!
「ぼくらはもう、くまがりなんかにでかけない!!」
ママと一緒にRound and round the garden でこちょこちょこちょ。
今日はここまで。
みんな楽しかったかな?
午後は絵本紹介と今度は受講者皆さんのためのテーマ活動。
みなさんで取り組むのは、「The Vixen Who Found a Bark Sandol 」
に決まりました。もうここから自分達のテーマ活動がはじまりました。
テーマ決めもなかなか難しいものです。
みなさんそれぞれが目標をもって帰られたと思います。
次回のスクールを楽しみにしています。
私自身、初心にかえり本当に大切なことを再確認しています。
今日はミン君のさよならパーティ
私がフェローをやっている間、子供たちが餃子を作ってくれて
餃子パーティになりました。
食事の後は、トランプで楽しみました。
私達からのお土産は会津塗りのフォークとスプーンセット、それに
茶托セット。勿論みんなで撮った写真いろいろ。
勉強のために来ていて、東京に行けなかったのが残念でしたが、
会津の私達と家族になってくれて、楽しい思い出を作ってくれました。
ありがとう!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|