|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
交流会で楽しみました。 |
02月12日 (木) |
|
楽しみにしていた、Kパーティとの交流会でした。
4グループに分かれてやった Turkey In The Straw はうまくいったかな?高学年の子が幼稚園のこを上手にリードしているグループがありました。ラボで育っているのですね。
Winter Wonderland は初めてだったので、Kパーティの6年生に教えてもらいました。みんな最後までよく頑張りました。
今度は嘉藤パーティでやってみるよ。
雪だるまを作るところが楽しかったね。
Kパーティのお兄さん達、きっと素敵なシニア、コーチに育っていくのでしょうね。
みんな!後につづきますよ!!
3月20日に仙台で国際交流のつどいというのがあります。
今回Kパーティはそこで、十五少年漂流記 を発表します。
そこで、そのテーマ活動にまぜてもらいました。
残念なことにうちのパーティではこのライブラリーをT以外もっていません。お話を知っている子はいたよね。
お話をたどってもらい、興味がわいた子もいたでしょう。
いつかこのお話もやってみたいね。表現してみたいね。
生まれた国も年齢も異なる少年達が、すれちがい、傷つけあいながらも、いつか故郷へもどる日を信じて力を合わせます。
勇気と怖れ、希望と絶望、信頼と葛藤、すべてのできごとに全身で立ち向かう少年達の姿は「生きる力」と「魂のふるえ」をよびさましてくれるはずです。
高学年のみんなにおすすめのライブラリーですよ。
まさにこども達が自分達で作り上げていくパーティを見せてもらいました。元気と刺激をもらいました。
ありがとうございました。
最後はみんなではい、ポーズ!!
高学年のみなさん!!
国際交流のつどいに、Kパーティを応援に行きますよ!!
送迎の協力をしてくださったお母様方、お世話になりました。
いつも助けてくださり感謝しています。
いろんなハプニングもありますが、ホント昨日は助かりました。
ありがとうございました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|