幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0319894
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ラボで身につく英語のチカラ 02月10日 (火)
小学生以下のラボっ子をもつ親御さんたちが気になる

「ラボで身につく英語力」について書こうと思います。




「試験に必ず出る語順並べの問題が得意」


だって、えっとこの動詞の次にくるのは・・なんて考えない、一切。

これはちがう、これはない、ってわかるんだから。もう感覚的に。

そう、身につくネイティブの感覚。




「覚えて、クラスのみんなの前で声に出す。・・まったく困りません」


英語の先生が「明日までに教科書のこのページ暗誦してきなさい、

そうしたら、期末テストの点に最大15点プラスします」といった、

これ、実際にあった話。

・・覚えるのはお手の物、20分間集中すれば完璧!

しかも、しっかり抑揚もつけてね。




「リスニングはまかせて!」



いまや期末考査や入試にかならず出るリスニング問題。

単語と単語がきれいに連音化されても、
スピードが速くても、ダイジョウブ。

「ひとかたまり」で理解する訓練ができている。

それにラボのCDは、いろんな国の「英語」が入ってる。

それをたくさんインプットしているっていうのは、強い。

世界はひろい、   英語はひとつじゃないんです。




「語彙力」


「受験にでる単語」などはるかに上回る数のボキャブラリー。

また少々わからない単語に出会っても、ニュアンスをつかみ、

わからない一語にこだわらず読み進むチカラ。




「単語のスペリングも楽に覚えられる」


教科書で学ぶ英語。

それまで耳からだけで覚えた音と「視覚」でとらえる単語が

ひとつひとつ頭の中で結びつきはじめる。

それが、快感!!

「へえ、こう書くんだ・・」難しいスペルほど、

驚きも手伝って、案外アタマによく入る





これらは、一夜で身につかない。

長い長い年月をかけて、母語を身につけるように染み込んでいく。

楽しく継続。これが言葉の習得に欠かせない要素です。


学校の英語には役に立たない?

いいえ、英語がすきで「得意」なラボっ子、大変多いです。

わが子も、受験勉強の時期にきてから

ラボ・ライブラリーで培ってきたソコヂカラを実感。


「ラボやっててよかった」

この言葉が本人の口から出るまでには、

やはり年月がかかるのです。

そのぶん、身につくチカラは本物。


やったぶんだけ

成果は必ず出ますよ。
Re:ラボで身につく英語のチカラ(02月10日)
うーちゃんさん (2009年02月10日 09時13分)

はみさん、訪問ありがとうございます。
まったくその通りですね。うちも、小さい子ばかりなので、早速娘の受
験で思ったこと、伝えようと思います。はみさんのこの日記のことも。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いしますね。
Re:ラボで身につく英語のチカラ(02月10日)
ごまちゃんさん (2009年02月10日 10時01分)

はじめまして。西東京のごまちゃんと申します。
ラボをはじめて、もうすぐ6年になります。
やはりこれだけ続けてもらったら、やっぱり気になる「英語力」。
ラボっ子さん出身テューターさんならではの、説得力のある
うれしい報告でした。

最近、第一世代が小学生になり、小学校でも学期に1、2回は
英語の授業があり、本人達も英語に対する意識が変わってきたのを
なんとなく感じます。
私もこれまでは、とにかく、お話を楽しんで遊んでほしい!と
思ってきましたが、最近は、こども達の興味や必要性に応じて、
少し英語のフォローをするようになったところです。
やっぱり、これだけラボをやってきたのに、
「英語は分からない・・・」とはなってほしくない。
英語、その気になれば、どんどん分かるぞ、できるぞ!と
思える子達に育ってほしいものです。

これまでは、こども達が小さかったこともあり、それこそ、
意味の説明など、まったくしてきませんでしたが、
小学生になれば、少し裏づけを与えてあげることで、
自信がつくし、さらに英語という言語への興味もわく、
そんなふうに思い始めました。
これまで、ライブラリーを楽しむ中で、必然的に耳にして、
体で感じてきた英語があるからこそ、ほんの少し、
英語の意味を意識させてあげることで、言葉へのイメージが
より深く自分のものにできる、そんな気がします。
これが、ただただ、辞書的な意味から入ったら、
どれだけ薄っぺらい言葉か・・。
やっぱり、ラボのやり方、英語への出会い方、いいなあ、
うらやましいなあ、と思っています。
(自分もこどもの頃にラボに出会っていたら、もっともっともっと
英語が好きになって自信もついていただろうな、と)

 今更ですが、総会お疲れ様でした。
その直後から精力的に活動されてて、すごいな!!と
思いました。
 また遊びに来させてください。
Re:Re:ラボで身につく英語のチカラ(02月10日)
はみさん (2009年02月11日 11時40分)

うーちゃんさん
こちらのほうに書き込みいただいて、
ありがとうございます。うれしいです。
こちらこそ、これからもよろしくおねがいします。

ときどきお邪魔いたしますね。
Re:Re:ラボで身につく英語のチカラ(02月10日)
はみさん (2009年02月11日 12時13分)

ごまちゃんさん
ご訪問ありがとうございます。


ごまちゃんさんの書き込みを読ませていただき、
うなずく部分がたくさんありました。
わたしも、戸惑いながら
こどもたちに「物語のなかで遊ぶ」
だけでない部分も少し意識してパーティをやったりします。

その、「英語のフォロー」についてですが、
自分の経験を思い起こしても、
すこし「意識づけてあげるだけ」で、
こどもたちのなかに残る英語の量が
ぐんと違ってくると思うのです。

押し付けることなく、
子どもたちの無言のリクエストを察知して
それに応えてあげたらよいのかな、

そんなふうに思っています。

こちらこそ、いろいろ教えてくださいね。
またおじゃまします。
Re:ラボで身につく英語のチカラ(02月10日) ・
IKU.T(いくてぃ)さん (2009年02月11日 13時12分)

はみさん

このページ、ブログの方にリンクさせてもらってよいですか?

って、事後報告なんですが。


いぐ
Re:Re:Re:ラボで身につく英語のチカラ(02月10日)
ごまちゃんさん (2009年02月11日 23時20分)

はみさん

お返事ありがとうございました。
「無言のリクエスト」とてもよい表現だなーと
感心しました。
これが、難しいんですよね・・・。
でも、やはり、やってみよう!!と思いました。
また、いろいろ教えてください。
Re:ラボで身につく英語のチカラ(02月10日)
サンサンさん (2009年02月13日 13時47分)

ラボで、子どもたちは不思議なほど英語の力がついていますねぇ。
意識するとしないとにかかわらず、ほんとによく理解できている。

何も教えていないのに、、、なんて思ってしまいますよね。

読めるようにもなってくるから不思議。

お子さんたちの成長も楽しみですね。
Re:Re:ラボで身につく英語のチカラ(02月10日)
はみさん (2009年02月13日 21時35分)

サンサンさん
ご訪問、ありがとうございます。
*********************
>ラボで、子どもたちは不思議なほど英語の力がついていますねぇ。
意識するとしないとにかかわらず、ほんとによく理解できている。

・・・たくさんのラボっ子を育てて来られたサンサンさんの言葉には、
「ラボでいいのだ」という太鼓判を押されたもおなじチカラが
確かにこめられていて、うれしい限りです・・・。
Re:ラボで身につく英語のチカラ(02月10日) ・
フェニックスさん (2009年12月11日 08時20分)

はじめまして。
ひろばサーフしていて、行き着きました・・(^^)。
2月のレスで恐縮ですが・・・m(_ _)m・・・
本当に同感です!
この実感・信念に支えられてのあっという間の20年だったなぁ~・・・
(^^)。

がんばってくださいね!
Re:ラボで身につく英語のチカラ(02月10日) ・ ・
carmenさん (2010年04月29日 10時09分)

同じく元ラボっこテューターのcarmenです。
全く同感です!!!
プラスさせていただくと英語の絵本の読み聞かせ力(ちから)も身につ
いてしまってます。(たったそれだけ?で1年養女にしてもらい留学した
私が言いますから本当です!)
うちも記事リンクさせてくださいね!!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.