|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
涙のあと・・・ |
01月23日 (金) |
|
週の最後をかざるパワフル小学生Gのパーティを終えてきました。
今日はJack and Jillのかるたづくりのあと、2人の女の子がふざけすぎたすえにケンカとなってしまいました。いつものことですが・・・
2人で解決できることと思い、そして、してほしいと思い、2人で話してね。と言い耳をだんぼにして男の子とパーティを続けました。
すると、だんまりをきめていたMちゃんが、謝り続けているAちゃんに何やら、話をして、2人とも泣き始めました・・えっ!?ど・どーしたの・・そして、Mちゃんが私に抱きついて「仲直りした・・」と。
2人のところへいって話を聞くと、Mちゃんが学校での話をしはじめ、Aちゃんも「Mちゃんの気持ち、わかる・・」と言って、またも2人で泣き始めました。この子たちの健気さにほろり・・・。なんか大人!?
後ろでは、「アウトだ!セーフだ!」と男の子・・・
だんだん、お父さん、お母さんがお迎えに来る時間。
「今日はGood Byeしようか。」「やだ!!かるたと、15少年やりたいー!!」・・・おいおい
残り少ない時間の中、かるたと、15少年の大波のところをやり、
きゃーきゃー言いながら、満足して帰って行きました。
まるでJillの「泣いたカラスがもうわろた」の世界です…
この2人、小1と小2の女の子です・・・
一緒に怒ったり、泣いたり、笑ったり。こうした積み重ねが絆を、友情を深めていくんだな・・と感じました。
私も今日のパーティを振り返りながらビールではなく、発泡酒をぐぐっと飲みたいと思います!では・・・
|
|
|
Miffyさん (2009年01月23日 22時19分)
うーん何だか複雑な心境ですね。テューター。我が家もパーティーで調
子に乗りすぎる我が息子に・・・お風呂の後で静かにだけど自分の気持
ちを伝えたら(+_+)泣いてしまいました。だったらもっとちゃんと
話しきいてよ~と思うのですが。反省はするんだけど、忘れるのも早
い。明日は気を取り直して頑張ります。
|
|
|
やひーさん (2009年01月24日 11時59分)
パーティでは毎回何かしらの小さいドラマがありますね。ただ一貫して
るのは男の子はほぼ単純、女の子はわりと複雑、ということかな^_^;で
も人間関係をめんどくさがらず関わっていけるラボっ子は、今どきいい
なと思います!
ラボの後のプシュッってのはまたサイコーですな^m^
ミトメーニョの日記、リンクに貼らせてくださいね。今年は張り切って
アップお願いしまーす♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|