新宿西口のいちょう●2008/12/09の日記 |
12月09日 (火) |
|

新宿西口は通勤の道。
毎朝自転車か徒歩で通う。
都内では、いま、あちこちでイチョウの紅葉が見頃ってテレビや新聞で騒いでいる。
ほかの街は知らないけれど、新宿西口も銀杏並木はおおい。
あっちにもこっちにもある。
それで思うんだけれど、並木によって紅葉の時季が少しずつちがう。
この新宿郵便局前の銀杏並木は今が盛りだ。
西口から都庁に向かうセンター通りは盛りを過ぎた。
京王プラザ前はもう終わってる。

真ん中の青い車の向こう側が新宿郵便局。
この辺りは今黄色く染まっている。でも、並木と言ってもある程度間隔があいているのと、掃除が行き届いているので、葉っぱは床にそんなにはたまらない。
もちろん降ったすぐにはたまってきれいだけれど、すぐに片付けられてしまう。
都庁の近くは、落ち葉もゴミだ。

あれが噂の都庁だ。
毎日通勤途中で見る。
最初に見たときはびっくりしたけれど、今は不思議なビルも増えたし、慣れてしまった。
イチョウもケヤキも育って大きくなった。
西口も今は緑がとてもおおい街だ。
|
|
Re:新宿西口のいちょう●2008/12/09の日記(12月09日)
|
返事を書く |
|
サンサンさん (2008年12月10日 11時53分)
きれいないちょうですねぇ。
今年はどこにいても、すてきな紅葉が見られていいですよねぇ。
家のお庭ですら、とってもきれいな紅葉が見られるので毎日楽しんでい
ます。
すてきな写真を楽しませていただきました。
|
|
Re:Re:新宿西口のいちょう●2008/12/09の日記(12月09日)
|
返事を書く |
|
hitさん (2008年12月10日 13時00分)
サンサンさん
久しぶりの日記をアップして、さっそくメッセージ入って嬉しいです。
新宿は今、イチョウの黄色で埋まってます。
でも、ケヤキは茶色でなんだか紅葉って言うにはおかしな色です。
もっと赤い葉っぱとかがあると楽しいですが。
|
|