おいしい!梅が枝餅●2008/10/29の日記 |
10月29日 (水) |
|

新宿小田急デパートで、九州/沖縄物産展をやっている。
事務所の女性が買って来てくれた梅が枝餅。
これがものすごくおいしい。

画像のように立体的ではない。
買って来た梅ガ枝餅は、ビニールに挟まれてぺったんこ。
梅の形にへこんでるはずが、そんなのかけらもありません。
でも、でもね。
文句無くおいしいです。初めて食べました、梅が枝餅。甘すぎずでも、あんこの甘さか、何だろうちょうど良い甘さなんです。
料理は分からないけれど、多分砂糖だけじゃなく何か入ってるんですね。
お餅も柔らかいけれどとろける訳じゃなくちょうどいい。
まあ、デパートから5分、あったかいまま食べる事が出来たからって言う事もありますね。

冷めたときの電子レンジの時間も載ってました。
オーブンのやり方も載ってました。親切です。
お菓子やおまんじゅう、ケーキもよく食べるけれど、この梅が枝餅は、初めてです。
そして、「世の中まだまだおいしさを知らない事あります~」
|
|
Re:おいしい!梅が枝餅●2008/10/29の日記(10月29日)
|
返事を書く |
|
ポイポイさん (2008年10月30日 16時07分)
おひさしぶりです。
梅が枝餅大好き組合員として黙っていられなく書き込みしました。
あれは広島のもみじまんじゅうより美味しいと思います。
そう、本当に私もあれは日本中の和菓子の王様だと思ってます。
いえ、大魔王かもしれません。
突然鼻息あらく参加し、失礼致しました。
|
|
Re:Re:おいしい!梅が枝餅●2008/10/29の日記(10月29日)
|
返事を書く |
|
hitさん (2008年10月30日 19時40分)
ポイポイさん
こんにちは~
なんであんなにおいしいんでしょうか。大魔王!納得のネーミングです。
梅ヶ枝餅、どこがどういう風においしいのか、是非大魔王の名付け親として解説してほしいも
のです。
|
|