|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ようこそ!キャラバン隊がやってきた(●^o^●) |
10月21日 (火) |
|
キャラバン隊のお兄さん・お姉さんが来てくれました。
千葉県の大学生ラボっ子で構成するキャラバン隊。
高校生でシニアを経験して、
将来こんなふうにキャラバン隊で活動したいなぁ…
という憧れの存在なんですよね。
今回の派遣メンバーは
たーぼー
ぼん
テツ
うっちゃん
なお
ゆっこ
の6人。
3人は京葉地区なので、夏の合宿でも顔なじみの子も多かったので、
すぐになじめました。
(っていうのは、あんまり関係ないかな?
初顔合わせでも、かなりのぶつかり合い?の子も多かったか^_^;)
ソングバードのあと、
まずは年齢順に並べ替えろ!ゲーム。
うーむ、年齢順と言っても、
私のような年代にはほとんど誤差の範囲で…
いよいよ、
「はだかの王様」のテーマ活動を観ます。

休憩時間、
みんな、思いっきり遊んでもらってうれしそう。
着替えリレー。
もちろん、王様の衣装替えに引っ掛けたゲームですよ。
小さい子が多いチームは、お手伝いしてあげたり、
あれ?なんかズルしてるチームもあるぞ。
ちゃんと袖まで通してよ。

次に、みんなでやりたい役になって動いてみました。
入会間もないSちゃん、しっかり王様のところに一人で行って
私もびっくり。
テーマ活動自体初めて観たのに、
自分のやりたい役を見つけるなんてすばらしい!
次は、キャラバンのみんなに似合う服を作ってあげよう!
ってことで、
グループに分かれて描いてみました。
共同作業だけど、みんなで協力して、
個性的な服が出来上がって、キャラバンのみんなも大喜び。
サイズまで考えて?作ってくれたグループや、
ほんとにあったらいいね!っていうデザインのところもあったよ。
最後にピーナッツバター&ジェリーのサンドウィッチの軽食を。
食パン3本あっという間に売り切れ。
ピーナッツは先日森Pのピーナッツ掘りで掘ったとれとれよ。
ジェリーももちろん、この夏国際交流でAの手作り~!
ハイジのチーズ作りのように、
ずーっとお鍋の番をした思い出のジャムなんですよ。
差し入れのケーキやおイモもありがとう♪(#^ー°)vでした。

キャラバンのみんなもありがとう♪(#^ー°)v
また来年よろしくお願いします。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|