|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
初シャペロン、KANSAS !! |
09月27日 (土) |
|
暑かった夏もやっと過ぎ、爽やかな秋風が吹く頃となりました。
ああ、この乾燥した空気、この夏、初シャペロンで行ったアメリカ、カンザス州を思い出します。
KANSASCITY 空港につくとコーディネーターのRoseさんと4-Hユースの二人の男の子が私達を出迎えてくれました。ユースのJennerとJaylonは手際よく私達のスーツケースを運び出してくれた。「ほらほら、みんな。ぼーとしてないでなんて言うんだった?私達のために来てくれたんだよ!」
時差ぼけぎみのみんなも”ああ、Thank you!”と言いながら、交流が
始まりました。
カンザス州にはRock Springsという素晴らしい4-Hセンターがあります。広大な土地にHorse back Riding,Canoeing,Craft,Artcherryなど
の活動ができる充実した設備があり、毎年ラボっ子に大好評!!
Horse back riding 最高です。勿論引き馬ではありません!はじめての私でも調教された賢い馬と丁寧に教えて下さるスタッフのお蔭で、いい気分でなだらかな丘の上を風に吹かれながら乗馬ができました。ああ、なんか勘違いしそうなくらい西部劇の感じです。カンザスに行かれる方お楽しみに是非トライしてみて下さい!!カヌーもよかったです!!あんなゆっくりとした時間、ポチャポチャ水の音をさせながら滑るように水のうえを進みます。安全な大きさの池のようなところでした。
食事も普通のレストランよりおいしいくらいでした。
Activityをはさむかたちでホームステイにスムーズに入れるための研修も充実していて、コーディネーターのRoseさんはじめ大人のスタッフの方、ユース(ラボっ子と同じ年代の男の子2人ジェナーとジェイロン、女の子2人エイミーとリース)に大感謝です。カンザスはLEXという他団体とも一緒です。同じJapanese exchangeeとして活動します。偶然LEXのシャペロンの方がもとラボっ子でした。最初は知らないどうしのみんなでしたが
ステイが終わって帰国準備に再集結した時にはとても仲良くなっていました。これはRoseさんの新しい日本の友達も作ってほしいという配慮からです。
ホストファミリー、地域のコーデネーターさんがお迎えに来てくださり、
緊張で顔がひきつりそうな子もちらほら。。「頑張ってくるんだよ!」
いよいよホームステイのはじまりです。
この続きはまた次回。。。。。。。。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|