|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2008/09/11の幼児小学生クラスの日記 |
09月14日 (日) |
|
このクラスも小学生は、30分早く来てアルファベットの練習をすることのにした。
♪ Peter's Hammer
♪ I'm a Little Teapot
♪ Twinkle Twinkle Little Star
♪ Row Row Row Your Boat
♪ In a Cottage
♪ If You're Happy
♪ A Tisket a Tasket
♪ Pussy cat, Pussy cat, where have you been?
♪ Polly pu the kettle on
♪ Pease porridge hot
♪ Pat-a-ckae, pat-a-cake, baker's man
♪ What a little boys made of?
このクラスは日常生活の中でCDを聞くことがまだまだ習慣になっていないようですが、毎週歌っているうちにだんだん音がとれるようになってきました。ソングバーズⅢ、ナーサリーライム1を毎日是非聞いて来て下さい。
テーマ活動 「てぶくろ」
何の動物を発表会でしたいかを聞いて、じゃんけんで調整しました。
役を決めて、みんなで動いてみました。てぶくろは毛布で代用しています。てぶくろに入るところがおもしろかった。それぞれが最初に言うところ。てぶくろからにげだすところがおもしろかった。とみんな楽しんでいました。
おじいさん ひろとくん
ネズミ まおちゃん
カエル あやえちゃん
ウサギ まおちゃん
キツネ ももかちゃん
オオカミ あやえちゃん
イノシシ ひろとくん
クマ ももかちゃん
来週までに、台本をコピーしてくることになっています。
読み聞かせ 「チムとゆうかんなせんちょうさん」
比較的長い絵本でしたが、みんなよく聞いていました。絵が素晴らしいのとお話の起承転結がはっきりしていて、お話に力があったからでしょうか。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|