|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
真田・後藤Pとの交流会 08.7.19 |
08月23日 (土) |
|
2005年クリスマス、2006年の交流会に続いた形で、今回はごとうP、つもりPがJRに乗って府中町に御呼ばれ。真田Pの中高生が綿密に企画・準備。ご父母も全面的に協力して、温かく迎えていただきました。
真田Pの真摯にラボ活動に打ち込んでいる姿勢やご父母のバックアップなど、たくさん勉強させていただきました。
小さい子たちもおにいちゃん、おねえちゃんにあったかく包まれて、自然とママから離れて交流をしていました。
プログラムは
真田P小学生グループの「フレデリック」
津森P小~高生グループで「In the Night Kitchen」
幼稚園年代の子たちのナーサリーライム発表「Bow-wow says the dog」
真田P中高生グループによる「鮫どんとキジムナー」
後藤P 幼~高校生による「ピエール」
交流のためのゲームとおやつタイム
アメリカ1年留学から帰国したY君の留学レポート
国際交流壮行。
土曜の午後がとても短く感じる充実プログラムでした。
みんなの笑顔の花が咲いて、あったかく誠実に迎えてくださった
真田Pのみなさんに感謝・感謝です。
また、継続して交流させていただいたことで、それぞれの成長・がんばり
が見えて、こころがぬくぬくなりました。
これからもよろしくお願いします。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|