|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
Re: 2008年度ラボ韓国交流ソウルコース [ テーマ ] |
07月25日 (金) |
|
今年の韓国交流はソウルコースとプサンコースに別れて開催されています。私,渡邊団長が担当するのはソウルコース,総勢20名と7月23日~8月2日の日程でソウルを訪れています。
簡単に今年のスケジュールを紹介します。出発は,7月23日。成田発と関西空港発に別れて,ソウルで合流します。団長は関空出発を対応,成田はテューターが引率しました。ソウルに到着し空港で夕食を食べ,宿舎である「ソウル女性プラザ」にバスで移動。この日の夜に全員そろってのミーティングを行ないます。
7月24日,朝食後,ホストファミリィとの対面式。ラボっ子たちは共通テーマの『おどりトラ』を発表しました。時間の都合でトラばしごをつくり,トラが逃げ帰るところまでの発表でした。その後一人ひとりホストを紹介され,それぞれのホームステイに入っていきました。
ホームステイは7月31日までの1週間。それぞれ楽しい交流ができるといいと願っています。ホームステイの間,問題が起きない限り参加者とは会えないので,集合してからの報告を私も楽しみにしています。
7月31日から8月2日までが2泊3日の韓国ラボのサマーキャンプです。今年は総勢500名になるとか。韓国だけではなく,同時に韓国ラボが交流している台湾とマレーシアの子どもたちも参加します。ラボっ子はここでももちろんパフォーマンスをします。
8月2日朝にキャンプ場を出て空港へ移動。成田と関空に別れて帰国となります。全行程10泊11日の韓国交流のようすを紹介していきます。
まずは,初日のようすをアップしました。左下の「2008年度間国交流ソウルコース速報」よりご覧ください。
|
|
Re:Re: 2008年度ラボ韓国交流ソウルコース(07月25日)
|
返事を書く |
|
さっちゃんさん (2008年07月27日 23時18分)
お久しぶりです。
うちのパーティのMがお世話になってます。
ただ一人の高校生参加者として少し緊張していました。
様子がわかってうれしいです。
また、おじゃましますね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|