|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
もしかして、梅雨は明けたのかしら? |
07月07日 (月) |
|
週末から、暑い...雨も降りません。
木曜日のラボで、今年初めて、クーラーをがんがんにかけました~~~。蒸しあつくて、耐え切れませんでした。
素語り前なので、各グループ素語りを最後まで、あきらめずに取り組むように、話をしました。
今年は、なかなか進捗具合が心配な、高学年のこどもたちです。
高学年になったら、意識して、時間をみつけてやっていかないと、あっとゆうまに時間がなくなります。
でも、頑張った分だけ、自信もつくので、「素語り応援会」を開催中です。
自分だけでは、頑張れない人も、一緒にすれば、頑張れます。
回数をきいていても、テーマ活動で、あまり取り組んでいないお話は、覚えにくい人もいます。応援会では、一緒にテーマ活動をしたり、お話のイメージを話しあったりもしています。
土曜日に年中のUちゃんは、音楽CDをかけてあげると、まよなかの台所の日本語がすらすらと出てきました。英語も、ところどころでてきます。でてない所も、私が、英語をいうと、日本語が続いてでてきます。
きっと、頭の中で、ライブラリーがきこえているのですね。
大好きなお話があるって幸せです。
明日は、サマーキャンプのオリエンテーション。
まだまだ、と思っていたけど、サマーキャンプは、もうすぐそこです。
今年は、初参加の子ども達がたくさんいます。
心配なのは、私も、お母さんも、子ども達も一緒です。
でも、きっと、いろいろな経験をして、成長して帰ってきてくれるはずです。
もう少し、涼しければ、私も、もっと夏に頑張れますが、、、暑すぎるのは困りますね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|