|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
災い転じて・・・・ |
06月25日 (水) |
|
先週の金曜グループでの出来事。
この日のCD係りのC子はソングバードのCDを準備し、こちらではリーダーのW子が「make a circle!」と声を張り上げスタンバイ。するとC子の「テューター、このCDふたが閉まらない!!」と悲痛な声。私も何度もトライしたがやはりデッキは完全に故障。「わあああああ!、CDが使えないなんて。テーマ活動だってあるのに」(もしかしたら、公民館の事務所にデッキがあるかも)そう思った私はラボっ子達を残し部屋を出た。その直後に廊下まで響いてきたのはW子の「仕方ないけん、今日は、♪クチソン♪でしまーす」と。(エー!Wちゃん♪クチソン♪なんて言葉知ってたんだ。でも、突然のことで、本当にCDなしで歌えるかな?)と思いつつ急いでCDデッキを借りて部屋に戻ろうとすると、聞こえる聞こえる。W子とC子の大きな歌声♪Four and twenty tailors went to kill a snail・・・・♪最後までちゃーんと歌いきって、おまけにじゃんけんまで「rock scissors paper・・・、what do you choose!」他のラボっ子たちもこの二人のペースにのせられ、いつの間にか大きな声で歌っている。嬉しさのあまり、しばらく部屋に入ることができず、廊下で聞き耳をたてていた私でした。W子もC子も先週末にリーダー合宿に参加したばかりでした。リーダー合宿の意義の大きさを今年も感じ取ることができました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|