|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
6/24伊勢原・長ぐつをはいたねこ |
06月24日 (火) |
|
週末の事前合宿の疲れがとれないまま、でも伊勢原の小学生たちによってうまく気分転換になり、元気ももらえるかな、と期待しながら出掛けました。 (事前合宿でやったワークショップについては別にページを作成しようと思っています)
先週、来月のパーティ内発表のテーマを決定して、今日は役決め。 でもいきなり決めるのはちょっと・・と思ったので、このお話の楽しいところ、いいな、と思うところを言ってみることにしました。
C「ねこが頭がいい。王様の前でも堂々としていてすごい」RH「うさぎやうずらをつかまえるわなを簡単に作ってすごい」RA「長ぐつとふくろをください、と言った時もう計画を立ててあったのがすごい」S「なんでしゃべれるのかな。死んだふりをしてねずみを捕まえるのは命がけだと思う。ねずみやほかの動物にかじられたりしちゃうかもしれない」RK[むすこはねこをもらっただけなのに、おひめさまと結婚できてすごい」S「シフカ・ブールカに似ているところがいっぱいあった。3人兄弟で、お父さんが死んで遺産がもらえて、いちばん下のむすこがいろいろ苦労して貧乏なのからお姫様と結婚してお金持ちになれる。」「ほんとだ、いいところに気付いたね」とテューター。そこでみんなひとしきりシフカ・ブールカと似ているところを話していましたが、また話を戻して、RA「残り物には福がある、っていうけど本当だった」 どんどん自分の思ったことを言えるあなたたちがすごい、と思っていると自然に疑問が出てきて、それぞれを自分達の考えで解決しようとしています。C「これってねこをもらってから何日くらいの話?」RH,RAテーマ活動の友を持ってきて「書いてあったよー。ねこは何ヶ月も王様に贈り物をしたって」S[ねこは馬車より速く走れたのかな?」Sも含めてみんな口々に「近道をしたんだ」「馬車は王様を乗せているから、がたがた道じゃない遠回りの道を通った」「王様が揺れないように、静かにゆっくり走ってた」C「王様はねこに金貨だけじゃなくていろいろあげたと思う。いらなくなった宝石とか」
もう、ずっとこのまま話しを聞いていたかったけれど、そろそろ動かなくてはと思い、役決めに入りました。思ったより簡単にみんなの第一希望が叶い、足りないところを掛け持ちしながら全部の役が決まりました。 2回ほどみんなが意見を言い出した場面でCDを止めましたが、それ以外は全部通して動きました。 もっともっと時間があれば、何回も通して発表までの形も出来上がっていくと思えるグループですが、限られた時間なので、来週までの課題を考えておしまいにしました。 動いている様子を見て気になるのは女の子たちがみんな髪をさわること。新聞の記事に、プリクラをとる女の子を観察するとみんな異常に髪をチェックする、と書いてありましたが、最近の傾向なのかしら・・・ 役になりきれば、手の位置も決まるよね、と声をかけました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|