|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2008/06/10の幼児・小学生クラスの日記 |
06月11日 (水) |
|
今日は全校遠足だったとかでみんな疲れ気味。暑かったしね。こんな日は子どもは、ぐたぐたしている。最初にあやちゃんの壮行会にするものを決めて、今日はレズリー・ブルックの"Ring-o'roses"の絵本を見ながら、主にナーサリー。
♪ Eenie Meenee Miney Mo ずいずいずっころばしで
♪ Eency Weency Spider みんなの作った絵を使って
♪ Ring-a-ring-o'roses 絵本を見ながら
♪ Humpty Dumpty ハンプティの絵が気持ち悪いと言っていました
♪ Baa baa black sheep
♪ The Lion and the Unicorn 手遊びで
♪ This little pig went to market
♪ Simple Simon シンプルサイモンがおじさんだと言っていました
♪ Little Miss Muffet New!
♪ Jack and Jill 絵がちがうと新鮮です!
♪ Wee Willie Winkie New! 所作をつけて
あやちゃんの壮行会
りゅういちくん 未定
ゆうなちゃん Eenie Meenee Miney Mo
さくらちゃん Simple Simon
るかちゃん The Lion and the Unicorn
なつのちゃん Hot cross Buns! Humpty Dumpty
ゆずきちゃん 未定
Eency Weency Spider の絵を作り直したいというので、みんな来週までに色を塗ってくることにしました。
テーマ活動 「三人のおろかもの」
先週の途中から。牛をする人がいないので私が。屋根から落ちて死んでしまいました。女をなっちゃんとゆうなちゃん。若旦那をさくらちゃん、ゆずきちゃん、るかちゃん。ズボンをなかなかはけないところを実際やってみました。戸棚に吊すと戸棚の面があるのでなかなか思い切って飛べません。やってみるといかに難しいかわかりました。池に月が写ってそれをとろうとしているところも、月をいろいろ持ってきて。たくさんのおろかものを見て、娘のところへ帰って結婚したというわけです。最後はうれしそうに結婚の場面をしていました。ゆうなちゃんが相手をみつけてりゅういちくんにチュッとしたら、りゅういちくんはえらく迷惑そうな顔をしていました。
お話 「スーホの白い馬」読んでいる私のほうが泣けてくるぐらいのいいお話です。さすが赤羽さんの絵で色が綺麗です。途中るかちゃんとさくらちゃんが、帰ろうとしたので注意しました。自分が読んでほしいと言った本を読んでいるのに、お話が長くお菓子を食べ終わったから帰るというのは何事かと、この頃の子どもはこういうことが平気な傾向があります。私も遠慮しないで注意することにしました。ご家庭でも人がお話しているときは聞きましょう!とか本を読んでいるときは人の邪魔になるのでお話しないで聞きましょうとか、しっかり躾ける必要がありそうです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|