|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
思い迷ったときは |
06月08日 (日) |
|
『思い迷ったときは考えることをやめなさい。ただ、じっと感じるのです。自分を信じ、感じたままに行動するのです!!』
これは、NHK大河ドラマ『篤姫』の中で聴いた言葉です。
篤姫が子供の頃何度となく母君から聞かされていて、思い迷うたびにこの言葉を思い出し実践して事に当たっとか。
これを聴いたとき、レイチェル・カーソンの「『知る』ことは『感じる』ことの半分も重要でないと固く信じています。」という言葉を思い出しました。国を越え、時代を越えても、人間の最大の能力は感じること。と信じた人がいるのですね。
思い迷ったとき、正しい風を感じられる心を大切に育てていきたい。自分自身にも、こどもたちにも。ラボの活動にはそんな教育力も備わっているような気がします。
それにしても、ただじっと感じるには、何と騒々しく、雑音の多いことか。たまには、森を歩きましょうかね?
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|