幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0253909
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 10周年発表会のまとめ
・ ホームステイに参加してきた子達の成長
・ 外国のおともだちをつくろう
・ ホームステイ受け入れ
・ 火曜日クラスの様子
・ 小学5年生たちの成長(高学年活動)
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
母の学生時代の友人が「ラボ、最近はやってるよね」と言い置いて帰る。 05月19日 (月)
私も、知らなかったのですが、ラボって最近、はやってるんですって。
母の高校時代の友人が、たまたま遊びにきて、
「知り合いの子が、ラボやろうかなっていうから、友人の娘がやっているよって、ここの場所を教えたら、遠いっていわれた。」とのこと。
 
 そして、母は「でも、近くの人を紹介できるらしいわよ。」とすかさずいってくれたらしい。
 「じゃあ、ほんとにやるか確認するね。最近、ラボってはやってるわよね。」と友人。
 
 それを母が私に伝えてきました。
お~、そうだったのか、ラボって流行ってるんだ。といい意味で勝手に再認識。
 先日の新聞記事で、小学校英語に保護者の4割が期待してないと出ていました。そして、何が必要かというところに、70パーセント以上の人が、「英語専門の教員の配置」を求めているようです。
「小学校にふさわしい指導法」が67%、「外国人ネイティブの配置」は58%でした。
 英語に堪能なボランティアを求める人は、20パーセント代。

 ひとむかし前は、英語といえば、ネイティブにつけばいいと考えられがちでしたが、N社のこともあり、保護者の方のそういう意識はへってきてるんですね。
 英語は、英語をしゃべれる人の口真似をしてれば身につくわけではないということが、浸透しはじめてるのでしょうか。

 英語と親しむことは、こどもの未来をひらくこと、そんな考えでやっているラボに、少し風が吹いてきているといいのですが。

 
Re:母の学生時代の友人が「ラボ、最近はやってるよね」と言い置いて帰る。(05月19日)
サンサンさん (2008年05月21日 10時49分)

つばめ号さんて、、、越智さんだったのねぇ。

ラボって流行っているのですね。
すごい。
そんなことばを聞けるなんて、嬉しいですねぇ。

英語をペラペラ話す人からしか英語を学べないと
思っている方たちはまだ多いのでしょうねぇ。

ことばは英語日本語に限らず、こどもが自分で獲得して
行くものなんですよねぇ。
それがわからないといつまでたっても英語で
自己表現が出来る子にはならないですね。

友人のことばにお母様も嬉しかったでしょうねぇ。
Re:Re:母の学生時代の友人が「ラボ、最近はやってるよね」と言い置いて帰る。(05月19日)
ツバメ号さん (2008年05月21日 23時04分)

サンサンさんへ

 書き込みありがとうございました。ツバメ号は、サンサンさんにお世
話になった私でした!

 人から聞いたことといえば、もうひとつ。
電車の中で私の前に座っていらした二人のご婦人。
「うちの孫、結構忙しくて。英語も水泳もならってるのよ。
英語って言っても、○○だけどね。」
 その○○は、大手でした。おばあちゃまは、孫の英語教室を、かなり
「やっても大して意味がない。」的な発言してました。
 言い得て妙・・・・・でした。

 母は、孫(つまり私の娘)の成長をみて、「ラボのおかげじゃな
い?」的な発言をしてくれます。
 サンサンさんも、そうだと思いますが、ラボは、親子二代は結構多
く、三代も増えてきていますよね~。素敵。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.