|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
テーマ選び |
05月09日 (金) |
|
各クラスとも7月の交流会に向けてテーマ選び中。
今日は中高大生クラスで話し合いをしましたが、
下はこの前まで小学生だった中1。上は大学生。
この年代の差は大きいです。
まだ8年のいとうパーティですので、今年
初めて大学生が出たのですが、ここにきて
この年代の差をひしひしと感じました。
大学生が選ぶお話と中学生が選ぶお話は
まるで内容が違います。テューターとしては
大学生でもやりがいのあるテーマであり、
でも中学生も苦しくないお話、英語のレベル、
量を提案してあげる必要を感じます。
なおかつ、持っているライブラリーもばらばら。
キャンペーン前なので、みんなが持っている
ライブラリーから選ばざるをえないし。
なんてことをやっていると選択肢がかなり
限られてしまいます。苦しいテーマ選びに
なりました。
でも嬉しいことも。
今まで男所帯で気になりつつ取り組めなかった
「ロミオとジュリエット」に来年あたり取り組めそうです。
(いくら女役が得意なうちの男連中もジュリエットは
きついので・・・)
今年中1にあがったカナがロミジュリに興味を持ってくれて、
みんなに「カナがジュリエットをやってくれればできる」と
言われて「やってもいいよ。」と。
せっかくだから、来年カナが14歳(ジュリエットの年齢)に
なったらやろうかと言う話をしました。そうなると
ロミオは実年齢でジュン(18歳)になるのか・・・?(笑)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|