|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
春の地区発表会 |
04月24日 (木) |
|
4月13日に、新横浜地区の1回目の春の地区発表会がありました。
新生かやパーティになってから初めての地区発表です。
誰が緊張したかって?・・・私です。
キディさんのお歌のCDをいきなり間違えました・・・ごめんなさい!!
でも、今までになく緊張したのは私だけだったようです。
この地区発表のために、桜満開の中で行った4月はじめの合宿では、中高大生が考えたFusion!(ポーズ付き)を合言葉に、みんなの距離がどんどん近くなっていくのがわかり、テューターとしてはそれが、何よりも何よりも嬉しく感じられました。
実は中高大生は3月終わりまで、今年3月に大4で卒業した岡田真実ちゃんの「まみちゃんの卒業を祝う会」のために「太陽の東、月の西」に秋から全力で取り組んでおり、
「きてれつ六勇士」に取り組んだのはその後わずか3週間だけでした。
小学生が「きてれつ」をしたいと2月に決め、中高大生が合流するラスト3週間までは小学生だけで何度も動き、表現を考えてきました。
それもあり、合宿の反省会のとき皆から出た言葉は、
「小学生がやりたいと言ったんだから、小学生の考えた表現を100パーセント生かしていこう」
「そのためには、役が多すぎて背景が足りないところは中高大が背景になろう」
でした。
今回の賀谷パーティの目標は、「仲良くなる、皆で楽しくテーマ活動が出来る」としていました。
この目標がきてれつのテーマと一致する所もあり、合宿でうんと縮まった距離は、皆でテーマ活動を重ねる事でより強くなっていったように思います。
当日の発表は、とても元気な、元気すぎる位の、でも1人1人が楽しめた発表になりました。
所狭しと走り回り、少々足音が気にはなりましたが、目標を優先しました。
皆で頑張って、皆で楽しめたことが何よりも嬉しかったです。
他にも、キディさんのお歌ではRちゃんママが伴奏を作ってくださり、それをYちゃんと弾いてくれて、とても素敵なお歌の発表になりました。
皆が大きな声で、笑顔で舞台に上がって歌えたこと、本当に嬉しかったです。
みんな、よく頑張ったね!!
当日、残念ながらお休みしたラボっ子も何人かいましたが、皆の居場所はちゃんととってあるので、また一緒に楽しく活動して行きましょう。
これからまた皆で新たなスタートです!(^-^)
|
|
Re:春の地区発表会(04月24日)
|
|
|
ネコさん (2008年08月31日 11時48分)
中高大生は、3週間しか、練習が、ないのに、中高大生は、大変だった
と、思いました。また、他のはっぴょう会が、楽しみに、なってきまし
た。
|
|
qedfkl:]
|
|
|
ちぃお@りぃおp@ちぃさん (2008年08月31日 16時58分)
bhぐj
くぇゆp@ぽいytr@「@おgft@:「:;ljhぉおういぇうぇ89-
9tr98yt689うy79位8うytytでty78う7ytfrdtytfrでrty7う
7ytrでrt890老いytdsdr中8位9お言うyfdsdf注意9お0歩言う
hygtfr津いおぽ@「:;plhgfcぢおp@「@ぽいgtfrつ89
0-p0お9いうytfry7890-お9いytfでsでrちゅ89
お0お9いうy
うvjh・;。kj・ぼじょkjkj。kj
pkjdさえちょp@「ぽいあwしお@pfzど@」;vcx
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|