|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
大学生ラボっ子誕生 |
04月13日 (日) |
|
実に、8ヶ月ぶりの日記更新。ご無沙汰いたしました。
最近HPを見つけたパーティのラボっ子からも「いつ更新するの?」と
問われ、「書きたくなったときよ~」とお茶を濁しておりました。
今日は北関東支部の高大生新歓がありました。
マイパーティ初の大学生ラボっ子も参加。
息子ゆえ内容については根堀葉堀は聞けないけれど
とっても上機嫌で帰ってきたところを見ると、居心地のよい
会だったのだろう。
パーティ開設9年。大学生ラボっ子が誕生したことに感慨もひとしお。
中高大生グループは決して順調に活動を進めているわけではない。
新中3は早々と受験体制で休会に入るし、春スキーで怪我をして
パーティにこれない子、引っ越しでしばらくお休みする子、
なが~い充電期間(?)に入ってしまった子、クラブとの兼ね合いで
1時間しかパーティに参加できない子、試験がまじかになると2週も
お休みをする私立組。
マイナス面を数えればきりが無いけれど、新中1を迎えた今年度最初の
クラスでみな前向きの姿勢を示してくれたことは心からうれしかった。
「高校生になったら当然のようにシニアを目指してほしい!」
「誰しも不安はある。だからこそ、シニアをやるべき!」
「ひとりで抱え込まないで俺(大学生)を頼ってほしい!」
「俺たちがラボをできる時間もそう長くはない!」
「楽しくラボをやりたいんだよ」
大学生Kのことばを素直に受け止めてくれるみなの成長がうれしかった。
1年前、ラボって何? それぞれに求めるものが違い、気持ちさえ
離れてしまったメンバーの心が少しずつ同じ方向に向かい始めた気が
する。
高校生5人がKの気持ちを受け止めて、パーティを牽引してくれる日も
近いはず。
もう少し、がんばらねば・・・
P.S. お~い、K&G。更新したよ~~~~~
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|