|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
29日にイースターをしました |
04月07日 (月) |
|
3月29日に、イースターパーティをしました
その一週間前に、息子の野球の応援に行っていて、足が軽い肉離れのような状態になってしまいました。そのため、イースターパーティが心配になりましたが、ラボママ達が、力と知恵をあわせて、お手伝いくださり、春のぽかぽか陽気の中、楽しい会になりました。ありがとうございました
今回は、3年生以上は、イースターピクニックのポイント担当をしてもらいました。1、2年生は、グループのリーダーとして仕事を分担してやってもらいました。初めてのリーダーを務める新1年生たちは、心配でしたが、各自、与えられた仕事をしっかりこなし、頑張っていました。
これからが楽しみな、今回のリーダー達でした。
お友達もたくさん来てくださり、こじんまりとしていた以前のイースタパーティを思い出し、パーティの成長を嬉しく思いました。
ソングやゲームもとってもやりがいがありました
春の草花を探します。たんぽぽや、よもぎ、のびる、クローバー、たくさんありました
のびる と たんぽぽ です
全部、上手に貼れていたら、3年生のCちゃんが、ごほうびのハンコをくれました

1年生と2年生の新米シニア(?)達が、キディさんの面倒をみながら、歩いていきます。
○○く~~ん、△△ちゃ~~ん。としっかり点呼をとっていくK君です。将来にシニアになるのが楽しみです
たくさん歩いた後は、室内遊び!たまごのピニャータをハンプティ・ダンプティにしました
Mちゃんの高い塀の上にハンプティを座らせて、落としたら、、、
たまごが割れて、中から、大好きなお菓子がでてきました。みんな大興奮でしたね
お昼ごはんは、一品材料持ちよりの「やみ(?)ちらし寿司」です
「やみ(?)...」のはすが、菜の花まで飾られた豪華ちらし寿司になりました~~
エッグコンテスト第一位です。他にも、かわいい作品がたくさんありました
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|