|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
一葉茶●2008/03/08の日記 |
03月08日 (土) |
|
久しぶりです。約1ヶ月ぶりです。
11月からとても忙しかったのが、先月ピークを迎えて、いつも3人の事務所に二人のバイトさんが入り5人体制で一月がんばりました。
いつもいない人たちにパソコンを奪われて、自宅のパソコンアイブックを事務所に持ち出しました。
それで、ここの更新が止まりました。
事務所でもネットは見ることが出来て、アップも出来なくは無いんですが、忙しいさなかには、さすがに出来ませんでした。
やっと先週ちょっと一段落。つかの間です。
バイトさんも一人になって明日からは4人体制になります。
それでアイブックもお払い箱、自宅に持ち帰りました。
昨日は知り合いの家に遊びに行きました。
上海帰り。
こんなお茶を飲ませてもらいました。
とても苦い。
のどごしはいいけれど、飲んだあと舌に苦みがものすごいんです。
でも、胃腸にいいらしく、良薬口に苦しを地でいってる。
この手に持っている棒みたいなのがお茶です。
葉っぱが一枚。それを丸く巻いているんです。
水に入れたら広がる。
そして2リットルのペットボトルいっぱいに苦みが付くんです。
その苦みの濃さはとても一枚で付いたものとは思えない苦さです。
でも、酒を飲んだ人たちの舌には、苦みが分からないみたい。
僕は運転したので、飲まなかったから苦みが分かったんです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|