幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0253928
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 10周年発表会のまとめ
・ ホームステイに参加してきた子達の成長
・ 外国のおともだちをつくろう
・ ホームステイ受け入れ
・ 火曜日クラスの様子
・ 小学5年生たちの成長(高学年活動)
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
 まどのそとのそのまたむこう も 読んでみる 01月30日 (水)
 水曜日クラスでは、「まよなかのだいどころ」に取り組んでいる。
音楽や、セリフのテンポの良さに、この話をとても楽しんでる小学生たち。
 子供たちが、この話に感じているものは何なのか、テーマ活動の動きやセリフは楽しんでいるものの、私には、いまひとつ伝わってこない。

 コックさんが太っていて、なんだかやさしそう、遊んでくれそう。という印象でお話をとらえる子もいるし、絵本では、裸のシーンにとくに低学年の女の子が、きゃーと目をそむける。
 そんな場面はあるものの、あなたたちは、何を感じているの?と私がとらえる手がかりにもなるかと、センダックの他の絵本を読んでいくことにしました。
 きょうは、「まどのそとのそのまたむこう」。みんな、じっくり聞いてました。

 なぜ、ひまわりが急に伸びるの?とか、この船は何?とか、読み終わったあとに、みんなでいろいろ絵本についておしゃべり。
 そののりのまま、「まよなかのだいどころ」の絵本も開いて、おしゃべり。
 すると、先週までは出てこなかった感想が、いろいろ出るようになりました。
 子供たちには、三人のコックさんを、各ページで見分けようという根性があるのがすごいと思いました。
 ひとりひとり、絵本以外のセリフもいってみることで、もっとこのお話に入り込み始めたきがします。
 
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.