普通は朝日なんだろうけれど夕日●2008/01/03の日記 |
01月03日 (木) |
|

年を開けたなら、朝日を見にいくんですよね。
しかもアップしているのは5日です。
これを撮ったのが3日です。
千葉・大貫の母のうちに行ったとき、姪の息子を連れて海に行きました。
歩いて行ったので、5歳の子どもには大冒険。片道1時間くらいかかりました。
大人の足では半分で着きます。
途中コンビニに3回寄って、缶ジュースの自販機に2回寄って。
子どもって、くたくたになってもパワーを補給するとすぐ戻るんですよね。まるでゲームみたいです。
撮った時間は午後4時半。
1月になると日が沈むのホントに早いです。
帰りは真っ暗な道を手をつないで帰りました。焦らなければ片道1時間でも十分往復できます。
5歳はすごいですね。
2時出発、6時着。4時間、5歳の旅。
千葉、大貫海岸です。
対岸は横浜、左側が三浦半島。
といっても見えませんね。
うみはひろいなおおきいな~
|
|
Re:普通は朝日なんだろうけれど夕日●2008/01/03の日記(01月03日)
|
返事を書く |
|
Play with meさん (2008年01月11日 00時43分)
あけましておめでとうございます。
なんと美しい海岸の夕日なんでしょう感動しました。
そして5歳の冒険も素敵ですね。
|
|
Re:Re:普通は朝日なんだろうけれど夕日●2008/01/03の日記(01月03日)
|
返事を書く |
|
hitさん (2008年01月11日 00時57分)
Play with meさん
明けましておめでとうございます。
今回の冬休みはいろいろありました。年末ぎりぎり31日まで仕事し
て、元旦は一人でゆったり。2~3はあわただしく移動して5歳の姪っ
子の子どもと遊んで。
5歳にとっては、きれいな夕日より、きらきらの貝殻が広がる浜辺の方
が興味引いたみたいです。
いっぱい歩いて遊んでくたびれても、食べて飲んだらパワーがまたすぐ
戻るのに驚きました。
急がなければいつまでもエネルギーが持つんですね、子どもってすごい
です。
|
|