|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
魔法の言葉アート |
12月11日 (火) |
|
先週の地区研の時に、Mテューターから紹介してもらった元ラボテューターだったはせくらみゆきさんの本「こころにおひさま、ありがとう」と「一瞬で輝くあなたになれる本」。
その絵が、以前ヒーリングアートでCHIEさんの「心を癒す魔法の絵」として彼女の絵を飾っている私は、その雰囲気にとても似ている支倉さんの絵が欲しくなり、思わずネットで支倉さんのカレンダーを購入しちゃいました。
ほとんど同じ時期にテューターになり、その頃からとても印象に残る人だった支倉さん。後期テュータースクールでは一緒に研修を受け、ソングバーズやテーマ活動をしたんですよ。でも転勤俗だったのでテューターを長く続けることはできなかったみたいで残念ですが・・・
こうやってヒーリングアートの第1人者として活躍されているって素晴らしいことですね!
それが偶然にも昨日の英会話の時に、「いのちのまつり」を描いた草場一壽さんの陶彩画展が博多のエルガーラで11日から16日まであっていて、そこでスペシャルゲストとして支倉さんの絵も同時展示&トークショーがあるというのを聞いて、これは行かなければと一人で朝から行って来ました。
ギャラリーに入ってみると、絵本とは違う草場さんの陶彩画の素晴らしさに圧倒され、神秘的な輝きと観音様の優しさに包まれたような不思議な雰囲気で、見に来て良かったなあと一人でしみじみ感じながら、たっぷりとヒーリングアートの世界を満喫してきました。
おまけに来館者には、陶彩画のポストカードにあぶらとり紙までプレゼントしてもらって、なんだかとっても得した気分になりました。
陶彩画をもっとじっくり見たい方は、こちらの今心工房のHP今心工房(草場一壽)(http://www.imagine-koubou.com/)で見てください
帰りに支倉さんの本2冊「こころにおひさま、ありがとう」と「一瞬で輝くあなたになれる本」を買い、一人でランチを食べながら一気に読み、彼女の比類なき体験と言葉に感動して、時には涙しながら、彼女は素敵なことばと絵で、たくさんの人に愛を伝えるために生まれてきたのかなあ!なんてことを感じました。やっぱり普通の人ではなかったですね~
はせくらさんのことをもっと知りたい方は、はせくらみゆきオフィシャルサイト(http://www.hasekura-miyuki.jp/)で見てくださいね。
他にもたくさん本を出されていますよ。
「試して選んだ自然流子育てガイド」「幸せな子育てを見つける本」
「宮沢賢治海外版絵本シリーズ」画集「Body Healing Art Star Seed」
読んだことがない方は、是非手にとって、彼女の世界に浸ってください。心が元気になってきますよ!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|