|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
父母会マラソン完走!(感想?) |
11月13日 (火) |
|
11月8日~11日までの4日間通して父母会を開きました。すべてのラボっ子のお家の方とゆっくりお話をしたいと思いこのような設定にしたのです。私の思いを汲んでくださったのでしょう、みなさん忙しい中時間を作って来てくださいました。午前中のお仕事前だったり、仕事帰りに夜10時ころまでかかったり、大切な休日を父母会に当ててくださったりと。みなさん、ありがとうございました。
違うグループ、年代(子供の年や親の年も)の方々と交流できて学ぶものがあったとの感想をいただき、私自身、日ごろお迎えのときにはゆっくり話せない事もたくさん聞けて、新しく心に刻むものを得ることができました。
僅かな時の流れの中でも子供たちを取り囲む環境は刻々と変化してて、その中でさまざまな思いに揺さぶられ、悩み戦いながら彼らは古い皮を一枚一枚剥ぎ落としていこうとしているように感じられました。
ラボの中だけでは分からない子供たちの周りの大きな世界、そこで何が起こり何を感じているかをテューターも理解しておくことは大切だと感じました。そのうえで、 今、一人一人が考え悩んでいることと、物語のテーマとが響きあう瞬間をじっくり待ち、時にはヒントを与え、導くだけの教育力がラボのテーマ活動にはあると確信もしました。
ラボっ子もたくさんの交流を通して大きく育つように、大人も、今回の父母会という交流をとおして、学ぶものあり、元気も得ることができたのではないでしょうか。
テューターは、今週ラボに行くのがまた一層楽しみになりました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|